※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
cococo
雑談・つぶやき

あ、ほら。誰も聞いてくれへんやん。だから大阪帰りたいねん。こっちに…

あ、ほら。誰も聞いてくれへんやん。
だから大阪帰りたいねん。
こっちには私の気持ち分かってくれる人、寄り添ってくれる人が1人もおらん。
ほんま大阪帰りたい。
なんであのとき大阪残りたいって言わんかったんやろ。
こっち来てからほんまにいい事ない。
何も思い通りにいかない。
おまけにこの1年で3回も事故に遭う。

もういやや。

地元帰りたい。
お母さんに話聞いてもらいたい。
友達に会いたい。
粉もん食べたい。
関西弁聞きたい。

ここに永住とか未来が見えない。

コメント

525

どーしたんですかー?😣😣

  • cococo

    cococo

    お返事が大変遅くなりすみません💦
    去年の4月に地元を離れ、主人の地元に引っ越して来たのですが、
    私の話をうんうんと聞いてくれる人がいなくって、地元なら母なり友人なりが聞いてくれるのに、こっちでは私弱音も吐かれへんのか〜と思うと結構ストレスで...😣
    たまの泣きたい時も泣かせてくれないのか〜みたいな...笑
    主人のお母さんもとても良い人なんですが、私と性格が真反対できっと私みたいにうじうじ悩むタイプの話は苦手なんです...だから悩みを話そうとすると結構話をすり替えられてしまって(笑)あーこっちでは本音で話せる人いないな〜って思いまして😭

    • 4月5日
ゆぅみん😑😤👹(😁ガサオ注意⚠😁)

どないしたん?←いきなりごめんなさい。

  • cococo

    cococo

    お返事が大変遅くなりすみません💦
    いや、それがな〜😭って...私もすみません(笑)
    大阪から出て1年なんですが、今住んでるところに心を許せる人がいないというか、本音で話せたり弱音を吐けたりする人がいなくて結構それがストレスで...
    どうしようもないときは母に電話したり友人に電話したりするんですが、やっぱり自分の親が近くにいるほうが良いよな〜と改めて実感してしまって.....

    • 4月5日
deleted user

大阪から離れた場所に住まれてるんですか?

  • cococo

    cococo

    お返事が大変遅くなりすみません💦
    そうなんです😣
    車で5時間、新幹線は通ってない、
    飛行機はあるけど格安航空は飛んでないというところに住んでます...
    しかも田舎で遊ぶところが何もない...
    大阪でなんでもあった所で慣れてる私にはなかなか苦痛で...
    なによりも自分の親にすぐに泣きつけないことや、大好きな心許せる友人にすぐに会えないことがもうストレスで...
    しかもこっち来てから本当についてないんです...物事も思い通りにならないし、3回も事故に遭うし...
    この土地に歓迎されてないとしか思えないです(笑)

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も県外(と言っても高速で車で2.3時間で近いです😅)に嫁いだので気持ち分かります✨
    地方都市なので周りにはカフェ(スタバもある💪)や飲食店、スーパー、コンビニ、ドラッグストア、ショッピングモール、病院、美容院等…沢山あるので本当に便利で快適です☺️
    実家より便利です💓(実家は田舎w)

    引っ越してきたばかりですか?そのうち慣れると思いますよ💪✨

    • 4月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに私も母と超仲よくて引っ越したばかりの頃はよく電話してました😍愚痴聞いてもらったり、母は専業主婦なので時間もあり、よく私と旦那の家にバス🚌で遊びに来てくれます😊
    私も連休時は旦那と一緒によく実家帰ります🏃‍♀️
    地元に住んでも、友達忙しいからどっちにしろあまり会えないし一緒だな〜とも思うし😅
    親も近くにいるに越した事は無いけど、強くなるチャンスかなーとプラスに考える様にしてます☺️親も私が死ぬまでずっといる訳じゃないですし😅

    • 4月5日
  • cococo

    cococo

    便利なのは良いですよね😭✨✨
    私の住んでるところもそこそこある方だとは思うのですが、遊びに行くところが本当になくて毎週末家でダラダラするか義実家行くかしか予定がなくつまらない毎日です(笑)

    今で1年経つんですが、未だに心は大阪府民のままでして...笑
    大阪弁もすごい浮いてる気がして馴染めてない感すごいです...
    ノリも全然違うので「あー大阪のあの雰囲気、大阪弁が恋しい〜」ってなってしまうんです...笑

    • 4月5日
  • cococo

    cococo

    お母さんがすぐに来てくれる距離って羨ましいです😭✨
    もう自分が体調崩した時とか、来て〜って思うけど来れないし...
    義母はやはり多少は気を使いますし...

    私はこの4月から地方に転勤してた組がなぜかみんな大阪に戻ってきてて、私は「みんなそれぞれ地方で頑張ってるし!」とか思ってたのに気づいたら大阪出てるの私だけになってしまってて...みんな大阪で楽しそうにやってるのを見ると辛くて(笑)
    結構頻繁に会ってたので地元への執着心というか好き度が凄くて今すごいストレスなんです...笑
    たしかに死ぬまで一緒にいれるわけじゃないですね...
    プラスに考えなきゃですね💦

    • 4月5日