※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴ
お金・保険

結婚式を挙げたことがある方への質問です。遠方から来るゲストの交通費は支給しましたか?そのようなプランはありますか?

結婚式をしたことある方に質問です。
遠方から来られる方への交通費は
支給しましたか?
そのようなプランってあるのでしょうか?

コメント

げんちゃん

お車代をお包みしましたよ

omochichan

半額を目安に御車代をお包みして渡しました!プラン…は分かりません💦

☆♡

お車代支給しました!

あいうえおにぎり

来月式を挙げますが、お車代として全額お包みする予定です

ワイルド母ちゃん🙄

うちは私の友達が車で1時間の場所でしたが部屋を取りました👍

大体お車代を包みますが…
プランは無かったです😱

🐙

新幹線、飛行機を使ってきてくれる子には一律で1万円のお車代を渡しました!

そうくんママ

元ウエディングプランナーです✨
プランとは❓どういう事ですか❓

親族は、親御様のご兄弟姉妹の間で
決め事をしていると思うので
親御様に確認してみてください。

友人は、遠方の方がいた場合は
グループで最初に結婚式挙げた方が
どうしたかでルール決めをしますが
もし、一番最初でしたら今回出せば
自分が招待されるときは出してくれますから、要検討ですかね。

仕事関係は出すのが、ルールですね。
今後のお付き合いもありますし。

金額は、5千円、1万円等キリの良く
されるのが一般的です。

  • そうくんママ

    そうくんママ

    宿泊を伴う方の場合は、間柄にもよりますが高い金額のどちらかを持つ方が多かったですが、両方出している方もいましたし出してもらった事もありました。

    • 4月3日
  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    ちなみにですが新郎新婦の中には遠方から来る方でもお車代出さない方もおられましたか?

    • 4月3日
  • そうくんママ

    そうくんママ

    10年程プランナーしてましたがら記憶にある限りは、ほぼないかと😅
    親御様に預けてもらって、受付に渡してもらうご案内をしてましたが少ない時は1人とかありましたが遠方から来てる方がいたら、お車代はなしで宿泊代を出してたという方はいましたが
    全く何も渡さないってのはなかったですね💦

    • 4月3日
にこ

遠い人にはお車代として数万円お渡ししました。夫と話し合って金額を決めたと思います。ホテルでの式でしたが、そのホテルに泊まる人が出た場合、予約を新郎新婦側で取り、宿泊費を新郎新婦支払いにするようにしました。

mini

県外から来る方には半額以上のキリのいい額をお車代として包みました❣️

ままり

前泊する場合は宿泊代全額。
しない場合はお車代包みました。

ままり

遠方の方は宿泊代全額とお車代1万円包みました!
新幹線で日帰りでくる方にも1万円にしました。

親族は宿泊代と交通費全額だしました!

もな

新幹線で来る方には大体の交通費を調べて包みました!

さったん

あらかじめ交通費は
出さない事を伝えました!
私の友人には伝えなかったけど笑
金銭的に厳しいと連絡を
くれた人には出すよと伝えて
手出しいらないと言われたら
ご祝儀いらないと伝えて
仲の良い友人には出席
してもらいました!
お車代とかはプランではなく
自分達の気持ちを包むので
式とは別の出費になります!

はじめてのママリ🔰

私は結婚して新幹線で2時間の距離の他県に嫁ぎ、私側のゲストは全員地元なら出席してもらうため、親族以外は会費制にして15000円にしました。せっかく御祝儀を3万円頂いても半分は返すことになるので。会費制のため引出物はなくプチギフトを少し豪華にしました。
親族には祝儀を頂きお車代を渡しました。

旦那側は祝儀制で遠方ゲストには同じくお車代を渡していました。
引出物は宅配にしたので、帰る際に私側のゲストと旦那側のゲストで引出物の有無が目立たないようにしました。