![みらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兵庫県の医療センターでの出産費用について相談です。友人や家族の意見が異なり、出産育児一時金からの費用について不安があります。
兵庫県の医療センターで出産するのですが、
出産育児一時金(42万)から出た分って
おおよそいくらくらいか参考にしたいので
教えてください🙇♂️
同じ病院で出産した友人には時間や状況によるけど、10万から20万は用意してた方がいいと言われ…
それを子供の父親に話ししたところ
自分のお姉ちゃんはクリニックで出産したけど、15,000円しかはみ出さなかったから、それはおかしいという風な言い方をされました。
大きい病院で出産一時金+10万もかかるなんてことはないと向こうの家族に言われ、私が多めに取ろうとしてると思われてそうでモヤモヤしてます💧
- みらい(5歳8ヶ月)
コメント
![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなの
どこの医療センターですか?
![( ´∀`)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
( ´∀`)
私は西神戸医療センターで出産しました^_^
土曜日で夜の21時30分に出産で夜間料金はかからず、大部屋、4日入院で6000円でした^_^普通分娩です^_^
-
みらい
土曜日でも休日料金のようなものはかからなかったんですね!
ピンキリと言うことなんでしょうか😭- 4月4日
-
( ´∀`)
今見返したら5日入院でした笑笑
休日料金は、とくに書いてなかったです^_^
その他?に7000円て書いてましたが
その他がなにかわからないですw
そうなんですかね?
医療センターは、安いって言ってました^_^
そのかわりご飯とかは、期待したらダメて言われました笑笑
一応写真載せておきますね^_^
参考になればいいのですが💦- 4月4日
-
みらい
ご丁寧に写真まで!
助かります😢
ありがとうございます😭😭- 4月4日
-
( ´∀`)
グッドアンサーありがとうございます^_^
淡路市に住んでいるのでしたら
安くなるかもしれないですね^_^
市外は、また料金が変わってくるので^_^
出産は、何が起こるか予測できないので、それで料金の変動はあるかもしれないですね(><)
安産でありますように^_^
出産頑張ってください(><)- 4月4日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
どこの病院か分からないですが、大学病院で出産して平日昼間に出産、相部屋でしたが手出し12万でした😱
-
みらい
平日昼間で相部屋で12万ですか…😰
出産方法は自然分娩ですか?- 4月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
神戸の市民病院で出産しました。
大部屋、普通分娩、休日出産、
緊急帝王切開の為の事前検査(胎児の心拍下がった為やりました)
酸素マスク
そんな感じだったので手出し13万円でしたよ!出産は何が起こるかわからないので大きい病院でもお金かかる時はかかります!
-
みらい
大部屋やとしても、やっぱりそのくらいは見てた方がいいですよね😰
- 4月4日
![810](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
810
どこの病院かでかなり金額違いますし、経膣分娩か帝王切開かでも違いますよ😅
-
みらい
大きい病院だから、個人病院より安い!とは一概に言えないってことですか??💧
- 4月4日
-
810
大きい病院でも高いところもありますし、安いとこもあります😅
個人病院も高いところもありますし、安いところもあります😅
経膣分娩なら保険適応じゃないですが帝王切開なら手術なので保険適応で金額が全然違います😅
お昼に産むか夜中に産むか、平日か日・祝かでも違うのでなかなか安い高い決めるのは難しいかと😅- 4月4日
![m_k✩.*˚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m_k✩.*˚
病院によって金額全く違います。
大きい病院だと金額は高くなると思います!
私は産院で出産したのですが45,000円程でした!
-
みらい
子供の父親のお母さんには、個人病院より大きい病院の方が安いと言われました💧
- 4月4日
![SAEKO.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SAEKO.
私は、西神戸医療センターで1人目を出産しましたが、
自分で払ったのは9000円ほどでした!
-
みらい
普通分娩ですか??
- 4月4日
ひなの
私は神戸の医療センターで1人目出産しましたが
実費5万くらいでしたよー!