![hiha](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹の張りが気になりますが、先生によると心配ないようです。軽い張りや違和感は通常の範囲内で、休むことが大切です。来週の診察で再度確認しましょう。
お腹の張りについて教えてください!
先週、16週で頚管が短めとのことで張り止めをもらいました。安静指示はなかったですが、できるだけ横になって過ごしました。
薬は欠かさず飲んでいましたが、昨日から張りが多い気がして、子宮頚管が更に短くなったのを予想していましたが、今日の一週間ぶりの診察では5mm伸びていました。現在17週5日です。
先生にお腹の張りについて聞いたのですが、バスケットボールのような固さになる張りでなければそんなに気にしなくても…というような言い方でした。
私が張りと感じているのはそこまでは固くなく、軽い張りということなのでしょうか?
違和感があってもそこまで固くはないけど、押すと少し痛いくらいです。それも先生には伝えています。
張ったら休んでくらいだったのですが、大丈夫なのでしょうか?
来週、妊婦健診でまた診察してもらう予定ですが、なんだか不安です…
- hiha(8歳)
コメント
![あいちゃこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいちゃこママ
頸管長は何センチなんですか?私は切迫で自宅安静してますが、少しずつ短くなっているみたいです。張り止めも飲んでますが、副作用がきつくて朝と夕方にしてもらっています。立つとずんと下にいる感じがあります。エコーでみても、赤ちゃん下にいるね。といわれました。
張りってよく分かんないし、不安ですよね。
hiha
ありがとうございます!
今日は36mmでした。
私は薬の副作用ははじめの2日くらいだけで全然感じません。
ほんとによくわからないので詳しく先生に聞こうと思うのですが、聞いてもやっぱりなんとなくしかわかりません(;_;)
あいちゃこママ
私もよくわからず、とりあえず休んでればいいのかな、くらいです。上の子も日中は保育園なので無理せず過ごしてます。少しの抱っこでも下腹部のあたりがずんと違和感があります(ゝω∂)
でもいつもと違うとか変だなと思ったらみてもらうのが1番です!
hiha
そうですね!私も日中は上の子は保育園、下の子とは横になったまま遊んでます。
あいちゃこママさんは抱っこもあるのですね!大変ですね!
いつもと違うことがあったら、とにかく電話していつも聞きまくってます!
あいちゃこママ
無理せず頑張りましょう!
胎動があるのが励みになります(^^)
hiha
本当ですね!
がんばりましょー٩(ˊᗜˋ*)