
コメント

リナ
私も味付け難しかったり
わからないのはベビーフードの
粉末の鯛あんかけとか五目あんかけとかの
使ってあげてます😂
今日はママリの中回答で見かけた
ごま油醤油少量を出汁に溶かして
片栗粉でとろみつけた野菜たっぷりの
八宝菜風のを作ったら
食いつきよかったです!
リナ
私も味付け難しかったり
わからないのはベビーフードの
粉末の鯛あんかけとか五目あんかけとかの
使ってあげてます😂
今日はママリの中回答で見かけた
ごま油醤油少量を出汁に溶かして
片栗粉でとろみつけた野菜たっぷりの
八宝菜風のを作ったら
食いつきよかったです!
「ベビーフード」に関する質問
10ヶ月から3回食でもいいでしょうか?? 9ヶ月ですが、今は2回食で中期のベビーフード80gとヨーグルトや野菜とタンパク質混ぜたりで合計100~160gくらい食べてます。 ミルクは1日500~700くらい飲んでます。 面倒くさざりで…
1歳1ヶ月、味付けが嫌で食べてくれません🥲 元々めちゃくちゃ食べる子だったのですが、ここ最近離乳食の味付けが嫌みたいで、ほとんど食べてくれなかったり泣かれたりします💦 元々離乳食の進みが早く、9ヶ月から大人と同じ…
生後9ヶ月、3回食になりました! ベビーフードとうどんor白米を混ぜてあげることが多々あるのですが、辞めた方がいいですか? 朝 200g 昼100g +ミルク100ml 夕 200g 寝る前 ミルク240ml にしています! 量は多いで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ねこママ
調味料も増やし方?がよくわからないですよね💦
ごま油!やはり、赤ちゃんも風味とかいい方がおいしいんですかねー?
児童館とかで相談すると素材の味でいいのよーとかいわれて、それでも少しだけ味噌と醤油は使ってましたが、コンソメとかハードル高くて、、、早く普通のご飯をモリモリ食べて欲しいです😖