![イチゴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不妊外来2回目の診察で、AMH検査で42歳相当の結果が出た女性。筋腫もあり、甲状腺薬を処方され、お金の負担や未来への不安があります。周りに理解者がいない孤独感を抱いています。
本日、不妊外来2回目の診察に行ってきました。
先週検査した血液検査の結果...
AMHという卵巣年齢?が42歳くらいの判定が出ました...。
実年齢は30代前半です。
今すごくショックで明るい未来が見えません...
筋腫も着床部分に出来てて先生に「焦ってください」と言われました。
既に充分焦ってますけど....
今日はチラーヂンという甲状腺の薬も処方されました。
色々問題アリと言われてて、ショックです。
やけになって旦那にも「再婚した方がいいのでは?」なんてラインしてしまいました。
今度は旦那の精液検査ですけどね☹️
不妊外来、2回目の診察で既に3万くらいかかってます💦これからもっとお金がかかるのかと思ったら怖気付いてます、、
お金がなくなったら終わりなのだろうかとか、そもそも妊娠できる体じゃないのかとか、もう今はいろんな問題を突きつけられて泣きそうです。😭
同じような方、いらっしゃいますか?
周りは不妊の友だちがいないので、1人で暗闇にいる気分です😔
- イチゴ(2歳2ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
チラーヂンをのむのであれば、甲状腺に異常があるんですね。はっきり聞かれましたか?
![フッツキン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
フッツキン
私も30代前半でAMHがかなり低いと言われました(0.6だったかな…)
子宮内膜症の手術をしたのが原因みたいで‥‥
確かに不妊治療をするなら急いだ方がいいとは言われました‥‥
でも、妊娠できない訳では無いと。
私はまず、排卵誘発剤の注射とホルモン剤の服薬でタイミング法をやりました。1周期目で妊娠したのですが初期流産‥‥生理2回見送って同じ方法のタイミング法で又1周期目で妊娠する事ができました!その子は今1歳です☺️AMHが低いからと言って悲観する事はないと思いますよ!!
-
イチゴ
すごく希望の出るコメントありがとうございます(´;ω;`)
他のクリニックでhcgとホルモン剤でのタイミング法5回リセットしたので転院したところなんです。
5回リセットしてるので不安しかない&筋腫も気になりますが、あまり気を落とさずストレス溜めないようにしたいと思います。
すごく気にしてしまって、ここでコメントいただけるだけで少し気が紛れました☺️- 4月3日
-
フッツキン
私は初期流産した後、主治医からとにかくあまり悩まず好きな事してストレス溜めないよ~に!と言われました。やっぱりストレスは妊活には大敵みたいです😅
AMHの数値=妊娠力ではないので、そこはそんなに気にしなくて大丈夫だと思いますよ☺️- 4月3日
-
イチゴ
ストレス大敵ですよね💦!分かっていてもめっちゃ検索魔になってしまってます😱
AMHはあまり気にしないようにします😌去年21週で流産したんですが、先生にAMHが低いのも原因だったかもと言われすごく不安にさせられてます(笑)
フッツキンさんに続いて妊娠出産出来るように希望を持って過ごします❤️- 4月3日
-
フッツキン
そうだったんですね…
私は主治医からAMHの数値が低いからと言って卵子の質が悪いとかでは無いから流産とは関係無いからね!と言われました!
そんな事言われたら不安になっちゃいますよね…- 4月3日
-
イチゴ
先生によって言うこと違ったりしますよね☹️!卵は良い質のものから排卵されていくから残ってるものはだんだん悪くなってる可能性もあるって言われました😭
でも、フッツキンさんの主治医の言葉の方を信じたい気持ちが大きいです💓色んな先生の意見があること、参考になりました☺️- 4月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
筋腫だらけの子宮でしたが、手術して、少しお休みして、1回のタイミングで妊娠しましたよ❣️
怖いですが、筋腫の手術すると子宮の中も洗ってもらえて、卵管の通水もお願いすればやってもらえて、通りもよくなるし、よいこともあります。
もし、手術を勧められた時は思い出してくださいね😊
私は3周期くらい試してだめだったら手術しましょうとお医者さんとお話していました。焦りがあるのならば、期限も決めておくとよいかもしれません。
ちなみに私が手術したのは34のときです。まだ大丈夫ですよ❣️
-
イチゴ
筋腫たくさんあったのですね...!
私は今のところ1個しか言われてませんが場所が着床部分?になるから手術で取ると逆に着床しにくくなるからおススメしないって言われました😭のんのさんは、取りやすい場所だったのでしょうかっ??🙄
でも、もしかしたら先生が変われば手術した方がいいって言われるかもしれないですよね🌟
卵管造影はまだいいみたいですがまた数ヶ月妊娠しなければ手術や卵管造影のこと聞いてみます!
出産された方のお話をきくとちょっと前向きになれるようになりました☺️ありがとうございます。- 4月4日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
そうなんです💦
たくさんあって、小さいのを取ると傷ついちゃうから、着床に関係するところだけ取った感じでしたが、私の場合はそれがよかったようです。
イチゴさんのも小さいか、粘膜の中のなのかもしれませんね。
私は結婚するときにわかり、
他の人と結婚してって言ってました💦だから、イチゴさんが旦那さんに言ってしまったというの、すごくわかって、コメントしました。
ご夫婦で乗り越えられること祈ってます⭐︎原因があるということは、治療できるってことですから。
-
イチゴ
筋腫を取って良くなるかどうかはドキドキですね...!のんのさんは無事に綺麗に取れて良かったですね☺️
私はまだしばらくは様子見になりそうですが、もし取ることになったらいい方向に向かうように祈るばかりです💦
自分が原因で不妊だとすごく責任感じちゃいますよね😢
不妊治療、がんばります!ありがとうございます❤️- 4月4日
イチゴ
TSHが高めです💦
今月は2.6くらいでしたが、10月は4.4と基準値オーバーでした😫もう少し下げましょうとの事でした☝️
ままり
橋本病などの抗体検査はされましたか?
イチゴ
前のクリニックで橋本病やバセドウが気になって再検査お願いして調べてもらいましたが、それでも様子見と言われてました💦
抗サイログロブリンが6.24と基準値オーバーでした😖今のクリニックで見せたらこれはダメ!と言われたのでこれからちゃんと治療してもらえそうかなと思います(´ ・ω・ `)