
愚痴です😗義母の自家製味噌に困っています💦11月くらいまで義両親と一緒…
愚痴です😗
義母の自家製味噌に困っています💦
11月くらいまで義両親と一緒に住んでいて、その頃から自家製味噌でしたが、自家製で保存料が使えないからか塩分濃度が高くてあまり美味しいと思えません…
味噌の味より塩辛さを感じます😂
やっと旦那と息子と3人暮らしになって、あーやっとそういうのなくなるなーと思ったら3キロくらい?たんまりと自家製味噌を置いていかれました😱
そもそも義母は大雑把な性格でその味噌本当に大丈夫?と疑ってしまいます…
いつ作ったやつかも良く知りませんし…
義母としては「市販のは菌が死んでるからダメ」だそうです🙄
この間義両親の家に遊びに行った時「味噌まだある?」と聞かれましたが、貰うのも嫌なので「まだあります💦(一度も使ってないから冷蔵庫に入れっぱなし)」と言っておきました😂
皆さんもこういう事ありますか?😅
- C4(6歳)

まんまるまーる
味噌とは違いますが、毎年、自家製梅干しをもらいます。
我が家では、あまり毎日消費しないため、なかなか減らず、未だに数年前のものが残ってます…。
あと、同じものを購入する癖?があるようで、おうちに同じお菓子が大量にあったり…
なかなかいりませんって言えないわたしも悪いのですが、良かれと思ってしてくれてるからこそ、言い出しにくいです💦
コメント