![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![める](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
める
マタニティパンツはマタニティのときしか履かないので買わなかったです🙆
ウエストはしまらないので、シャツをベルト代わりにして大きめの服を着てチャック部分かくしてます🙆
![ほしの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほしの
私は14wくらいにマタニティのデニムを履き始めました。
産前の服のウエストは全てジャストサイズでキツくて…
ちなみに、無印の産後も履けるデニムです☺️
あとは手持ちのワンピースに合わせるマタニティタイツも購入しローテーションしてました✨
![❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎
マタニティパンツは
妊娠8ヶ月頃から
履き始めました ◎
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
そのころから、デニムはきつくなり始めたので、ワンピースなど買いました!
でも、マタニティパンツ1着持ってますが、足の部分もストレッチ素材なので私は好きでまだはいてます!産前のスキニーは骨盤や足が戻ってなくてまだ履けません。。。
コメント