※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
花
子育て・グッズ

母乳を1時間おきに10分ずつ飲む赤ちゃんがいます。体重は増えていないが太ももが太くなってきて心配です。飲ませすぎでしょうか?

完母です。
母乳は欲しがるだけあげていい、と言われていますが💡
多いと1時間おきくらいに欲しがります👀
だいたい片方だけ飲んで満足するか寝落ちするんですが。
試しに3回続けてベビースケール乗せてみたら、3回とも1時間おき、10分の授乳で片乳で90〜100cc飲んでいました。
飲ませすぎですかね?
体重は増えすぎてはいないんですが、太ももが「チョココロネか?」ってくらいムチムチになってきてまして

コメント

ほむら

母乳は本当に欲しがるだけあげていいんですよ。
この時期の赤ちゃんに太りすぎとかは気にする必要ありません。
ミルクより消化がよいので、たくさん欲しがるのもふつうです。

  • 花

    スケールに載せてみたら、思っていたより短時間で多く飲んでいたので驚きました(ง ˙ω˙)ว
    ほんとに母乳って消化いいんですね!これからは時間気にせずどんどんあげます、ありがとう!

    • 4月3日
  • ほむら

    ほむら

    生後一ヶ月でたくさん飲めるのはすごいことです!その分ママは食べていっぱい水分取ってくださいね!

    • 4月3日
ゆたろう

私も完母でしたが、その頃はほぼ一日中おっぱいにぶら下がってましたw
歩けるようになるとシュッとするって言いますし
いつかはおっぱい要らないってされるんだ…と思うと
しんどいけど満足するまであげようと思ってます😂😂
ただ、満腹中枢できるまでは
いつまでも飲むので
吐き戻しがあまりにもヒドイともう少し抱っことかで我慢させるかも知れませんが…

  • そうちゃんママ

    そうちゃんママ

    横からすみません。
    おっぱいにぶら下がっていた…に笑ってしまいました🤣

    確かにその頃うちの子もおっぱいにぶら下がっていました(笑)

    • 4月3日
  • 花

    返信ありがとうございます!吐き戻すとかはないですね👀
    夜中はおっぱいをおしゃぶり代わりにして寝る子なので、頻回授乳が大変ですが(( _ _ ))..zzzZZ
    愛おしいので頑張ります!

    • 4月3日
kiiko♡

私も同じく悩んでいます。
二時間おきに欲しがるので足りてないのでは…とミルクを足した方が良いのか悩んだりしています‼️ 母乳はどのくらい飲んでいるのか分からないので不安になります。

  • 花

    分かりづらいですよねだから私はベビースケールレンタルしました!
    実際はせっかく体重測ってから授乳しても、すぐうんちされてオムツ替えたりするので…ちゃんと測れることはあまりないですが

    • 4月3日
  • kiiko♡

    kiiko♡

    レンタルされたんですね‼️私もちゃんと計った方がいいかな?と思いながらおしっこもうんちもちゃんと出てるので大丈夫かな?と思っています‼️
    でも二時間おきくらいなので正直もうか…と思うことも多々あります💦💦
    甘いものとか控えたりしていますか?

    • 4月3日
  • 花

    いや、母乳あげ始めてからやたらお腹空きますし甘いものも食べたいので、ご飯やチョコ食べまくってますよ(⌒-⌒; )
    料理も和食中心にした方がいいのはわかってるんですが、そんなに料理に時間を割けず…簡単に作れる洋食や中華になってます
    暑がりなので暖かいものより冷たいものをよく飲んでます!

    • 4月3日