※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆみ
子育て・グッズ

息子がSSからSサイズの哺乳瓶に変えたら、飲む時間が短くなり、物足りなさを感じて泣くようになりました。SSでは疲れて寝てくれたが、Sサイズではそうではない。混合で体重増加も順調なので、どちらを使うか悩んでいます。

先日息子が1ヶ月を迎えたため、ピジョンの哺乳瓶の乳首をSSからSに変えたところ、飲む時間が15分だったのが10分以内になりましたが、吸う時間が短くて物足りないのか?規定量あげた後も物欲しそうに泣くようになりました。SSを使っているときは疲れて寝落ちしそうになる感じだったので、ミルク後すんなり寝てくれることが多かったのですが、、SSに戻そうと思うのですが、判断基準が分かりません、、ちなみに今は混合で母乳が20~40出てて、毎回それにミルクを80足しており体重増加は順調(1日36.5~38g)なため、一ヶ月検診時にはしばらくミルク80でいいと言われています。
よろしくお願いします!

コメント

みかん

うちの子も小さい頃乳首の穴大きいものに変えたら短時間でがぶ飲みして足りないと泣くようになりました!
なので結局元の乳首に戻しましたよ!

本当にサイズが合わなくなってくると吸う力が強すぎて乳首がベコッと潰れて飲めなくなるので、サイズ変更はそうなってからやりました💦