※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
MI_mama
子育て・グッズ

新生児期が終わり、里帰りも終了で不安。メゾネットタイプの家で、息子の寝かしつけや規則正しい生活、ベビーモニターについて相談です。

今日で新生児期も終了し、来週の1ヶ月検診後には里帰りも終了で不安だらけです((.;゚;:Д:;゚;.))
質問なのですが、アパートがメゾネットタイプの家で、一階はリビング、トイレ、浴室、二階に部屋が2つ(寝室)あります。
①旦那は6時半起きの7時出なのですが、親の起床時に息子も一緒に一階のリビングに降ろすべきか、起きた時に二階に迎えに行くか(ベビーモニター購入予定です)
②規則正しい生活にするにはいつ頃からしたらよろしいでしょうか?(早めから規則正しい生活にしておけば夜泣きしないとか書いてあるのを見たことがあるので…)
③オススメのベビーモニターありますか?
よろしくお願いしますm(__)m

コメント

真希

➀6時半であれば、早すぎる時間でもないので起こしてもいいかと思います。
➁生後1ヶ月だと、まだまだ寝たり起きたりの繰り返しですよね💦
うちは、産後退院してすぐから、夜は8時に電気を消して布団へ、朝は7時にカーテンを開けて明るくしてました。
1歳になりましたが、8時〜9時就寝、翌朝8時頃起床するようになりました。
まだまだ寝る時間起きる時間を固定することはできないと思うので、部屋を暗くする、朝日を入れるということを意識するくらいでいいかと思います💡
夜遅くまで明るいリビングにいたり、テレビを見せたりしなければいいと思いますよ。
➂使ったことないのでわからないです💦ごめんなさい。

  • MI_mama

    MI_mama


    コメントありがとうございますm(__)m
    ある程度したら、6時半に一緒に起きちゃうと旦那の朝ごはん等の準備が出来なくなりそうなので出勤時の7時に起こそうかと思います(._.)
    そうですよね、まだ昼夜区別ないですよね💦
    朝と夜の区別はしていこうと思います(^^)✨

    • 2月26日
むぅぅう*6児まま

私の場合は、ですが(^ω^)
我が家は一軒家で、1階はガレージ、2階にLDK、トイレ、風呂があり、3階に寝室と子供部屋があります(^^)

自分が起きた時に寝ていれば、そのまま寝かしています。これは赤ちゃんの時からあまり変わりません。
そのまま寝かしてたいのと、1階がガレージで、ダンナが出勤する時に2階に居させると、シャッターを開ける音、車とバイクのエンジン音で起きる事もあるからです。

うちの次女は、規則正しく、と言う前に昼夜問わず寝なかったので、寝てる間は寝かせてました(^^)
1歳過ぎてから位に、朝は一緒に起きて、夜は一緒に寝る。と言う感じに落ち着きましたが、夜中に2-3回は授乳してたので、よく泣いてました(^^)

  • MI_mama

    MI_mama


    コメントありがとうございますm(__)m
    うちの一階の玄関も鍵の音がうるさいのでもう少しは起きるまで寝かせてあげようと思います!

    • 2月26日
deleted user

以前住んでた家は一軒家。
自室は2Fでした。
朝は、起こして階下に連れていってました。
ベビーモニター使ったことありません。購入すらしてません。ベビーモニターで様子見れるとは言っても機械ですからね。その存在に慣れてしまったら、観察怠りかねません。直接自分の目で、自分の肌で子供の様子・変化を見ないと!と思ってます。

  • MI_mama

    MI_mama


    コメントありがとうございますm(__)m
    ベビーモニターは、朝もそうですけど一番は夜寝かせた後にリビングで家事を済ませたいのでその時に何かあったら怖いと思い購入予定しています。
    一番は自分で確認出来たらいいのですが(>_<)

    • 2月26日