※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
子育て・グッズ

茨城県日立市にお住まいの方でロタの予防接種いくらで打ちましたか??また、どこの病院で打ったかも教えてください🙇‍♀️🙏

茨城県日立市にお住まいの方でロタの予防接種いくらで打ちましたか??また、どこの病院で打ったかも教えてください🙇‍♀️🙏

コメント

deleted user

日立に住んでいます!

6000円ちょっとで病院はひたち医療センターで
打ちました😊

  • ma

    ma

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    1回6000円ですか??

    • 4月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    1回6000円ちょっとです😊

    • 4月3日
  • ma

    ma

    ありがとうございます😊

    • 4月3日
みう

小泉チルドレンクリニックで、三回のやつで一回5,000円ちょっとだった気がします。病院によって、二回のと三回のがあるので、電話で聞いてみるといいですよ。

  • ma

    ma

    小泉なんですね!そこで受けようと思ってました😂ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月4日
りい

5年ほど前日立に住んでました!
ロタテック(5価)1回6000ぐらいで、トータル1万8千円ぐらいでした。
田尻のなめき皮膚科です。
在庫があれば、当時予約できたので、良かったですよ(^^)

  • りい

    りい

    間違えました。当日予約です😢
    朝電話すれば、その日のうちに接種できます。

    • 4月3日
  • ma

    ma

    病院によって金額が違うんですね😭ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月4日
はる

先日、立花クリニックでロタテック(5価)を打ちました!値段は3500円でした。先生も優しくてよかったですよ😊

  • はる

    はる

    補足です💦
    ロタリックス(1価)は一回7000円だそうです。
    ロタウイルスのワクチンはシロップなので泣くことなくゴクゴク飲んでいました😂笑

    • 4月5日
  • ma

    ma

    1回3,500円ですか?

    • 4月6日
  • はる

    はる

    はい!日立市からロタテックは1回5000円の補助が出るので3500円でした😊

    • 4月6日
  • ma

    ma

    5000円補助された上で自費で3500円ということですか?質問ばかりですみません。

    • 4月6日
  • はる

    はる

    はい😊自費で3500円です☺️
    いえいえ!私の方も文章が分かりづらくてすみません💦

    • 4月6日
  • ma

    ma

    詳しくありがとうございます😂🙏

    • 4月6日
  • はる

    はる

    いえいえ😊私もどこで予防接種を受けるか迷ったのですが、市の保健師さんに聞いたりして病院を決めました!
    ちなみに立花クリニックは予防接種だけの時間を設けていて、もしその日に都合が合わずに普通の診療時間にやる場合には待合室を分けてくれるとの話も聞きました✨

    • 4月6日
  • ma

    ma

    保健師さんに聞くと教えていただけるんですね🥺立花クリニックは時間でわけてるんですねありがたい😂

    ちなみに各病院の金額とかも聞いたりしたんですか??

    • 4月6日
  • はる

    はる

    保健師さんには、こんにちは赤ちゃん訪問のときに予防接種についての話をしてくれてそのときにここがおすすめですよ〜と聞いたくらいで料金については聞いていませんでした💦
    市から助成があることくらいしかわからず…
    病院ごとに値段が違うのはchiiiさんの質問を見て初めて知りました😳💦笑

    • 4月6日
  • ma

    ma

    赤ちゃん訪問来るの早くてあまり聞けなかったので参考になります😂
    問診票とかも一気に来るので見る気が失せるというか…笑

    私も知り合いに聞いたので出来れば安いところがいいかなと探してます😭

    • 4月6日
  • はる

    はる

    そうだったのですね!
    2ヶ月になる少し前くらいに来てくれて色々と説明してくれました!
    問診票…その気持ち分かります😞笑
    立花クリニックでは問診票は事前に書いて持ってきてください。って言われました〜😊

    家からはそんなに近くはないのですが、先生や看護師さんの雰囲気も良かったのでかかりつけにしようかと思っています☺️

    同じワクチンを打つなら安いところがいいですよね😆

    • 4月6日