コメント
にこにこぷん
豆椅子で十分だと思います!
上半身が安定しない時は、こたつにピッタリくっ付けたり、タオルでベルトみたいに豆椅子の背に通して結べば、全然問題ないです!笑
にこにこぷん
うちの子は初期はバウンサー起こして使ってましたが、そのあとは自宅でも豆椅子でした!
外出時の物は特に買わずに来てますが、最近は赤ちゃん用の椅子置いてるとこが多いので、そんなに苦労はしてません(^○^)
にこにこぷん
豆椅子で十分だと思います!
上半身が安定しない時は、こたつにピッタリくっ付けたり、タオルでベルトみたいに豆椅子の背に通して結べば、全然問題ないです!笑
にこにこぷん
うちの子は初期はバウンサー起こして使ってましたが、そのあとは自宅でも豆椅子でした!
外出時の物は特に買わずに来てますが、最近は赤ちゃん用の椅子置いてるとこが多いので、そんなに苦労はしてません(^○^)
「ベビーラック」に関する質問
【食事用の椅子について】 現在9ヶ月です。 ベビーラック(ユラリズム)で食べさせているのですが、足がつきません😭 ベビー&キッズチェア購入するか、足置きを自作するか迷います🤔 ベビーラックで食べさせている(いた)方、…
このようなベビーラックを使っている方、どのように貴んで洋服しまっていますか?0差し支えなければ画像で見たいです このタイプ子どもに服全部出されませんか? 引き出しにすれば百均などに売ってるロックできるグッズ使…
このようなベビーラックを使っている方、どのように畳んで洋服しまっていますか?💦 差し支えなければ画像で見たいです🙇♀️ このタイプ子どもに服全部出されませんか😭 引き出しにすれば百均などに売ってるロックできるグ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さー
やっぱり豆イスで大丈夫ですかね?
外出用とかにもチェアベルトも購入するか迷っていました!