
コメント

p
乳糖を含むもの(主にミルクや牛乳)を食べたり飲んだりするとお腹をくだしちゃうものです😳うちも娘がなって、乳糖フリーのミルクに切り替えて1ヶ月程でようやく治ってきたところです🤔下痢さえ治れば登園は問題ないと思いますが、乳糖フリーのミルクを続ける場合は医師の意見書がいるとかかりつけ医に教えてもらいました😭

ちゃんころ
乳糖不耐症も生まれつきのもの、
下痢などで起こる二次性のものがあります。
どちらにしても乳糖を分解出来ずに
下痢が起こるというのは一緒です。
うちの下の娘は二次性のものになりましたが、
完治するまで3ヶ月かかりました。
うちは保育園行ってないのでわかりませんが
病院で診断がおりてるなら
それを説明してもダメですかね?
診断書など出して…
それか病児保育など。
中々お仕事もそこまで休めませんもんね。
うちは黄色や緑のかなり水っぽい下痢を
1日に10回〜15回くらいしてました。
においはかなり酸っぱい臭いでした。
なぁ
1ヶ月もかかるんですね…
仕事上そんなに休めなくて…
白い下痢しましたか?
嘔吐や熱はなく機嫌はいいのですが、黄色い酸っぱい匂いのするうんち?下痢?は通園はしない方いいでしょうか?
p
うちは白まではいかなかったです🙄園にもよると思いますよー😣腸内環境が整うまでにそれぐらいかかるみたいです😣お医者さんと先生に相談してみてはどうでしょう?ちなみに乳糖フリーのノンラクトを飲ませたら、下痢は1週間ぐらいで止まりましたよ!元に戻したらまた下したんでお医者さんに聞いたら、保育園始まるまで飲ませてと言われたので今も飲んでます!