
妊娠34週で、頻尿やめまい、胎動激しく、お腹の張りが続き、血液検査結果待ち。後期の症状で苦しさや呼吸も辛いですか?
現在、妊娠34週です。頻尿で夜中目が覚めトイレに行こうと思って立ち上がったら、ふわふわするめまいが急におせきました。
朝になってもまだ治らないので、横になってます。
夜中から胎動が今までにないくらい激しく、昨日からお腹の張りが出て横になっても治らない時が多くなってます。
今週頭に、後期の血液検査したばかりで、来週結果は聞きにいく予定です。
呼吸もかなり苦しく、ふうふう言ってますが、後期はこのような症状ありがちですよね?
- もーちゃん(5歳9ヶ月)
コメント

りゅうしんママ
私的にはよくある症状ですが、一応病院にでんわしてみてはいかがでしょうか?

ポコ太
全く同じです^^;
同じく34週です(^^)
胎動感じる度にトイレに行きたくなる感じだし動けばすぐ張るし息切れ半端ないし・・・
息切れはもっと前に出てきたけど病院の先生は
心配ないよ(^^)子宮が大きくなってるから仕方ないんだよー
的なこと言われた記憶あります^^;
お腹の張りが治らないという事は無かったんですが心配ですよね(´;ω;`)
1度電話して聞いてみてもいいかもしれませんね!
-
もーちゃん
私も胎動感じる度にトイレいってます。
お腹の張りは、午前中ずっと横になってたら少しましになったのでもう少しずつ様子を見てみます。- 4月3日

いく
私も同じです( இ﹏இ )35週ですが。
夜中から胎動が、かなり激しく、痛くて、張りとチクチク感が痛くて、病院へ行こうか迷いましたが、うちは、里帰り中で、母に相談したら、まだそれくらいなら大丈夫やよ!と笑われてしまいました⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝ とりあえず、眠れるまで、我慢して、寝て起きたら少しマシになってます。
私も血液検査しまして、貧血の手前で大丈夫だったんですが、血圧が上85の下35とかなり低かったです。なので、フラフラするし、立ちくらみはあると言われました。血圧を上げる薬はないらしく、コケないように十分気をつけて下さいとだけ、注意されました。うちの母も、臨月近くには血圧がかなり低かったらしく、かなり身体はしんどかったらしいですが、無事出産しています。
ネットで調べたら、お腹の張りがひどかったり、チクチクが続くのは、前駆陣痛かもしれないと載ってました。ただ、前駆陣痛は、一旦治ることも多いらしく、本陣痛にすぐなるとは限らないそうでした。
私はですが、本陣痛きてから、入院したいと思っています。
ですが、心配でしたら、病院行くのも良いと思います!
-
もーちゃん
34週になり特に夜中の胎動が急に激しくなりました。血圧低いのもこわいですよね。
お腹の張りは私も調べたら前駆陣痛とでてきました。もうそんな時期なんだと思い。私ももう少し様子を見てみます。- 4月3日

aoyumi
とても分かります。
私の場合は…安定期入った頃には既に動悸息切れがかなりあり…心電図を一日中つけて検査したりを何度もしていました💦
最近になって軽めの頭痛とか立ちくらみみたいな物があるなーと思ってたら…貧血気味でした。
でも鉄剤が身体に合わなくて…吐き気が酷く…飲んでない事を先生に伝えたら…
まぁ貧血も酷くなければそこまで気にしなくていいよーって…言われました。
動悸息切れは酷くて最近は…起き上がり歯を磨いているだけで苦しくなります。
シャワーも2日に1度浴びますがそれでもしんどくて…
なるべく早く出産したいです。
苦しいですがお互い頑張りましょうねっ。あと少しです。
-
もーちゃん
動悸、息切れやはり苦しいですよね。私も心電図で検査もしました。
立ちくらみこわいですよね。
ほんと毎日苦しいですよね。
あと少し、頑張りましょう。- 4月3日

退会ユーザー
私もよくあります😭
血液検査をしたところ貧血とのことで、鉄剤を飲んでいます!
2週間の処方でしたが、だいぶ良くなりました☺️
1人目のときも貧血で引っかかったので、またか〜って感じでしたが初めてだとビックリしますよね😭
呼吸が苦しいのとお腹の張りは少し心配なので、一度病院に電話で相談してみたらどうですか?😭
-
もーちゃん
貧血だったんですね。
来週血液検査の結果がわかります。
原因わかればいいのですが。
お腹の張りは午前中ずっと横になってたら少しましになったのでもう少し様子を見てみます。- 4月3日

みーくん
私も後期に入って、急に息苦しくなることが多く、フゥフゥと言ってることが多いです😩
息苦しさに関しては、良くあることなのかなと思い、検診時特に経過に問題もないのでしょうがないと思い気にしていません。
よく張るのも後期は増えるみたいですが、なかなか治らないのは心配ですよね。私は比較的すぐに張りは治まります。
まだ産まれてしまうには早いと思うので、念の為病院に連絡してみてはいかがでしょうか?!

ちかぴ
私もここ最近、目が回るような立ちくらみに襲われる日々です💦
子どもの為に血液量は増えてるらしいですが、母体は貧血になりやすいみたいです…🌀
ひたすら鉄分を取れるようなメニューにして気休めでも増血!!と思って過ごす様にしてます😖
ご自愛くださいね!!!
-
もーちゃん
立ちくらみこわいですよね。
私も鉄分注意してとってたんですけど…。
ちかぴさんさんも気をつけてくださいなね。- 4月3日

ha♡♡
私も上の子の時も今もよくあります😭
-
もーちゃん
やっぱり後期にはよく起こる症状ですよね。
- 4月3日

こはる
息苦しいのよくあります(TT)もしかして貧血でふらふらかもですね⭕とりあえず鉄分とってみるのもいいかもで♪
もーちゃん
やはり後期にはよくある症状ですよね。
もう少し様子を見てみようと思います。