
コメント

ぽぽりん
授乳室で作って保温バックに入れておくか
優先搭乗を利用して先に乗って
CAさんにお湯をもらって作るかの
どちらかですかねー!

あいうえお
離陸の時は、乗る前に作って乗りました。
着陸の時は、CAさんにお湯と固形ミルクを渡してお願いしました!
かなり前の記憶なので、うる覚えですが😭
-
もも
わかりました😄
ありがとうございます!- 4月3日

ままり
うちは面倒だったので今まで一度も使った事ないおしゃぶりその日の為だけに練習して離着陸時おしゃぶりさせてました笑
一瞬ウッって顔してましたがその後は何事も無く過ごせましたよ〜😊確か生後四ヶ月くらいだったと思います。
-
もも
おしゃぶり嫌でいつも泣き叫ぶので難しそうです😥
ありがとうございます!- 4月3日

sun
まぐまぐにお茶入れてそれを飲ませました!
-
もも
まぐまぐまだ持ってないです💦
どんなの使ってますか?- 4月3日
-
sun
ストローはつかえますか?
いまからならストローマグでもいいと思います!
うちはピジョンの3か月から使えるまぐまぐとリッチェルのストローマグ持ってます!- 4月3日
-
もも
リッチェルの蓋を押すとピュッと出るストローのやつはありますが全然吸えないし、ピュッと押して口に入れても全部出しちゃいます😥
- 4月3日
-
sun
じゃあ哺乳瓶型のマグはどうですか?
- 4月3日
-
もも
そうですね!
今から買って帰省するまで慣れさせておかないとたぶん飲まないと思うので買ってみます!
ありがとうございます😄- 4月3日

ぴぃ🐥
水筒大丈夫ですよ〜!ただ、手荷物検査の時に蓋開けて臭いと中身チェックあるかと思います🙂上の子の時は母と一緒に乗ったので離陸する前に席で作りましたが、1人なら搭乗ギリギリ前に作って保温ケースに入れておくか、乗る飛行機会社によりますがCAさんに飛ぶ前に作ってもらうかですかね💡LCCだとたまに優しい方はサービスでやってくれる方もいらっしゃるみたいですが、基本的にお湯もくれないし作ってもらえないです🙅♀️
-
もも
水筒ダメかと思ってました!
でも検査でドキドキしてテンパってしまいそうです💦
ANAなのでお願いすれば作ってくれるかもしれないですね😄- 4月3日
もも
わかりました😄
ありがとうございます!