
コメント

柊翔まま
試供品とかくれると思うので完母考えてるのですあれば産まれて退院してからでも大丈夫だと思いますょ(^^)

モモケン⭐
母乳メインで行く予定であれば入院中の母乳の出をみてから
購入してもいいと思います!(^^)私は用意してませんでした!
病院でサンプル的な物ももらえるかもしれませんよ!
-
ちゃんみー26
ありがとうございます!!
- 2月26日

退会ユーザー
予定日までもうすぐですね。
ミルクは、生まれてからでもよいかもしれませんね。
母乳の出具合を見ながらでいいかと思います。
私も1人目は、出産退院後、すぐに1缶買いましたが、母乳が少しずつでも出始め、母乳を頑張るうちに、たくさん出始めたので、最終的には、途中で捨てました
2人目は病院でもらったキューブのサンプル2つで足りました。
赤ちゃんの状態、母乳の状態と相談しながら購入されるのがいいかと思います。
-
ちゃんみー26
ありがとうございます!!
生まれてからがいいんですね…👍- 2月26日

ぴよmama
ミルク寄りの混合で育ててます(^^)/
主に母乳をあげるのであれば生まれてからか直前でいいと思いますよ!
成分を見ると、はぐくみかぴゅあが個人的に母乳に近くおすすめです!
私ははぐくみです( ´∀`)
安くもなく高くもなくですが…あっさりした甘さ控えめのようです!
Amazonとかで買うと安いですよ♪
-
ちゃんみー26
ありがとうございます!!
参考にさせていただきます!- 2月26日

ママリ29
母乳が出なかった時に買えばいいと思います(^^)病院によって契約しているミルク会社があるので、病院でもなにかしらもらえると思います*\(^o^)/*
あと、無料でサンプルがもらえたりもあるので出産前に応募してました。
おすすめなのかはわかりませんが、私の病院は森永のE赤ちゃんでした!

こたろうママ
私はキューブのやつの一番小さい箱を1つ買っておきました。試供品はもらえませんでしたよ。
なんだかんだではじめは母乳の出が落ち着かず、完母になったのは最近です(´・_・`)なのではじめに買った分では足りず買い足しましたけどね。
外出とか、親に子ども預けたりとかの可能性あれば買っておくのも手かと思います。ちなみにキューブのタイプだと賞味期限も長くて良いですよ。缶だと空けたら早めに使わなきゃですが、キューブのタイプだと箱の中でも袋に分けられていますからね。

むんさん
完母で育てています🎵
今となれば母乳の出はいいのですが、やはり始めは出が悪かったので、混合で育てていましたよ☻
産院と同じ物を使いたかったので、ミルクは退院してから購入しました😄👍
様子を見てからの購入をオススメします!

ひーこ1011
産んでから、助産師さんと相談したら良いと思います(^ ^)
うちの産院は混合指示で入院中はみんな混合でした。
母乳のみのとこもあるみたいですし、産むところによって違うと思いますよ☆

ゆりぴょん
母乳が良く出ればミルクは必要無いかなと思います>_<
なので産まれてみないとわかりませんね>_<
私も産まれてから母乳は良く出たのですが、家事をするようになって、手が離せないときに旦那にあげてもらう用にミルク買いました(*^^*)
ミルクはビーンスタークのすこやか使ってます!
友達の子は完ミなんですが、すこやかが1番いいと言っています(*^^*)
ちゃんみー26
ありがとうございます!!