
コメント

退会ユーザー
34週で2434gでした!
予定日の健診では3444g
予定日1週間すぎてもなにもなかったので、促進剤点滴しました!でも、それでもなにもなくて💦💦
翌日に人工破水させたら、陣痛もすぐきて5時間で産まれましたよ😃
まさかの、4112gの子が🤣

退会ユーザー
34週で推定2482gでした!
正産期入ったらすぐ産まれてもいいねって言われてましたが、結局予定日超過で誘発分娩になり予定日から3日遅れて産まれました😅
-
miley
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!
今の体重はあまり関係ないのかもしれないですね^ ^- 4月2日

まめこ
34週で2333gで、37週で生まれて2918gでした!!
早く生まれてくれて良かったです🙆♀️笑
-
miley
コメントありがとうございます😊
身体が重くて動きづらいので、私もそれくらい早めに産みたいです^^;- 4月2日

🧸
みなさんそんな細かく教えてくれるんですね💦私のところは600g超えたところ!1900こえたねー!くらいしか教えてくれません💦
羨ましいです💦
-
miley
コメントありがとうございます😊
言葉ではそういう感じの説明で、後は母子手帳やエコーに体重が書かれるのでそれで細かく分かります^ ^- 4月3日
-
🧸
母子手帳やエコーに書いてあるんですか⁉️😳私の所にはないです😭
エコーにはどんな感じでのっているのでしょうか??2300gという感じで載っていますか??- 4月3日
-
miley
私の医院は両方とも書いてますよ^ ^
エコーの隣によく見たら小さい字で体重が書いてあったので💡^ ^- 4月3日
-
🧸
母子手帳には赤ちゃんの体重を書く欄がないです⤵︎⤵︎描いてくれるなんていいですね♡
- 4月3日
-
miley
そうなんですね!
体重は詳しく知りたいですよね(・・;)
また次の健診で聞いてみたらどうですか?^ ^- 4月3日
-
🧸
エコー見直したら書いてありましたっ😳😳😳全然気がつかなかったです!教えてくださりありがとうございます!
- 4月3日
-
miley
そうですか💡
お力になれて良かったです!^_^- 4月3日
miley
コメントありがとうございます😊
4000g越えは凄いですね!
無知ですみませんが、人工破水はどのようにするのですか??
薬でですか?
退会ユーザー
助産師さんに、手を突っ込んで卵膜を指でパチンと破ってもらいました!
破水させるよと言われたときは、めっちゃ怖いし、痛そうだったけど、子宮口3センチ開いてたからか、なんともなかったです😃
miley
凄く怖いイメージでしたが、破水するときはそんなに痛みを伴わないのですね!
教えてくださりありがとうございます😊