※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みさと
子育て・グッズ

娘が旦那にくっつき、私には無視される。怒りっぽくなってしまう。息子は私にもっと甘えてほしい。他の方はどうですか?

娘1歳6ヶ月のことなのですが、、、
旦那のことが大好きです♡
もちろん良いことだと思ってます!
でも寂しいんです。。
旦那がいない時は私にくっついてくるのに
いるとガン無視のこともあります(T_T)
旦那はたまにしかちゃんとは遊べなくて
甘えさせてくれる。
私は怒ってばかり。
そりゃ旦那のこと好きになりますよね。
息子は旦那より私に来るようになってほしいなぁ(笑)

みなさんのお子さんはどうですか?

コメント

リエ

娘は、超絶パパっ子です。パパが居れば、ママは不要です。こないだ旦那と娘で、お風呂入ったので保湿とかのフォローに入ったら「パパがするのよ!!」て私拒絶されました🤣
旦那も怒る時は怒るのですが、遊び方が私よりダイナミックで楽しいのかなぁ…と思ってます。

  • みさと

    みさと


    パパのことが大好きなんですね(*´`)♡
    うちはそこまで怒りません!
    だから私が怒り役です💦
    息子がママっ子になってくれることを祈ります(笑)

    • 4月2日
  • リエ

    リエ

    パパに数日会えないと、パパロスで大変なことになりますよ(苦笑)旦那にインフルやられた時は、パパの存在感じるけど会えない・会えても構って貰えないで娘が愚図愚図で大変でした。

    • 4月2日
  • みさと

    みさと


    それは大変でしたね(T_T)
    パパロス(笑)💦

    • 4月2日
  • リエ

    リエ

    発狂しそうでした(苦笑)なので、娘のためにもくれぐれも体調崩さないよう厳重注意しておきました🤣

    • 4月2日
  • みさと

    みさと


    ほんとですね!笑

    • 4月2日
  • リエ

    リエ

    娘生まれてから、2度目のインフルなので(苦笑)旦那が身体弱くて、娘に遺伝しなかったことに感謝してるところです。

    • 4月2日
  • みさと

    みさと


    そうなんですね~💦
    うちは幸い旦那は健康で風邪もほとんどひきません!

    • 4月2日
  • リエ

    リエ

    羨ましいです。なんか予定入ってたり、「このイベント行きたい!」て時に限ってやらかすんですよね(苦笑)こっちは、予定に合わせて体調管理してるし娘も体調崩さないよう気を付けてるのに…てなります💦

    • 4月2日
  • みさと

    みさと


    予定がある時だと困りますね(><)

    • 4月2日
  • リエ

    リエ

    娘が体調崩すなら諦めもつくし、仕方ないかって思えるのですが💦旦那はイラっとしちゃいます。

    • 4月3日
  • みさと

    みさと


    わかります!!
    子どもだったら仕方ないと思えるけど旦那には無理ですよね(><)

    • 4月3日
  • リエ

    リエ

    はい😅自分と娘の体調管理頑張って元気なのに、何故…😠てなります(苦笑)

    • 4月3日
  • みさと

    みさと


    めっちゃわかります(笑)💦

    • 4月3日
  • リエ

    リエ

    ついつい愚痴愚痴言っちゃいますよね(苦笑)

    • 4月3日
  • みさと

    みさと


    ですね(笑)💦
    体調不良は仕方ないと思いつつも、、、グチグチしちゃいます(´・ ・`)

    • 4月3日
  • リエ

    リエ

    はい😅それも、何回か予定ある時にやられるとついつい💦

    • 4月3日
  • みさと

    みさと


    近いとこだとGWは体調崩さないといいですね!!

    • 4月3日
  • リエ

    リエ

    なんですよね(苦笑)特別大きな予定はないのですが、やらかしそうで内心ハラハラしてます😅

    • 4月3日
  • みさと

    みさと


    うちは最初と最後に予定ありなので自分も気をつけなければ( ¨̮ )!

    • 4月3日
  • リエ

    リエ

    支援センターのイベント行きたいなぁ…て、程度なので(苦笑)あとは、旦那の誕生日があるので寝て過ごさないようにねって願掛けしてます。

    • 4月3日
ママリ

2人目のお子さんが生まれて
気を使ってくれてるのかも
しれませんよ♡♡
ママは赤ちゃんで大変な時期で
寂しいのもわかりますが
ある程度2人目のことが落ち着いてくると
戻ってきてくれますよ🥰❤️

私の娘も妊娠がわかってぐらいから
めちゃくちゃパパっ子になりましたw
悪阻で体調が悪いときは
ずっとパパと過ごしていてくれて
今まで夜は私としか寝なかったのに
旦那と寝てくれるょうになったりと
子供なりの気遣いかもしれません(^^)
まだ子供と思っても成長してるんだなーって思い知らされてます😭✨

  • みさと

    みさと


    そうなんですかね~(´・ ・`)♡
    でもそうに考えるとさらに愛おしくなりますね!!

    妊娠初期
    お身体大切にしてください♡

    • 4月2日
deleted user

パパっ子羨ましいです…
うちは日曜以外は朝の1時間しか会わないためか、ママ!です。
パパが近づいてこようもんなら、
イヤイヤ!と言ってわたしにしがみつきます😅パパに抱っこされたら絶叫です…

  • みさと

    みさと


    そうなんですね( ̄▽ ̄;)💦
    それも困っちゃいますね、、、
    うちは普段あまり会えない分、いる時にはベッタリって感じです!

    • 4月3日
あさみん

その気持ち分かります!😭
パパが居ない時は私のとこに来てパパが帰ってきたりお風呂から出て部屋に来るとパパの方に行ったり…
なんか寂しくなりますよね…
私も怒ってばっかりだからかなー?とも思ったりしてますがもうあんま気にしないようにしてます(笑)

みさとさんと全く月齢同じなので共に頑張りましょう!👶💓

  • みさと

    みさと


    私も気にしないようにしようと思いつつ、気になってへこんだりしてます(笑)💦

    ほんと上も下も性別まで同じですね꒰ ♡´∀`♡ ꒱
    がんばりましょう!!

    • 4月3日