
臨月で切迫早産の状態ですが、赤ちゃんの肌着は長肌着、短肌着両方準備した方がいいですか?準備を早めたいです。
6月16日から臨月になり、7月14日が予定日です
現在切迫早産で、いつ産まれるか分からない状態なのですが、赤ちゃんの肌着などは長肌着、短肌着両方準備した方がいいでしょうか?
上の子達は秋口に産まれてるために、両方ありますが、入院準備するのに質問させて頂いてます!
頚管長などは大丈夫みたいですが、張りや痛みが酷く入退院を繰り返してます…なので準備出来るうちに早め早めに準備したいと思います…ご回答のほどよろしくお願いします!
- ゆう(5歳11ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
一般論ではないですが、私も入退院を繰り返していたため、グッズは全てそのくらいの時期に買い揃えました。肌着は短肌着5枚、コンビ肌着5枚です。
ただ、早産かつ小さかったため、いまだに短肌着が長肌着くらいの感じで買った暖かめの服全てシーズンアウトしそうです😭

いちご
仮にいまうまれてしまっても、だいたい退院は予定日あたりなので、コンビ肌着あたりあれば大丈夫ですよ!
八月予定日で26wで出産してしまい、退院したのは八月でした!
-
ゆう
そうですよね!予定日までは入院ですもんね!
- 4月2日
ゆう
時期的に長肌着は要らないですかね?
退会ユーザー
そもそも長肌着よりコンビ肌着の方がいいなと思ったので長肌着は考えませんでした。
ゆう
あー、なるほどです!
上の子のコンビ肌着でいけるかな?🤔
退会ユーザー
上のお子さんのがあるなら様子見でいいと思いますよ。基本的なグッズは産後入院中にAmazonで買えますし。
ゆう
あ、そうですね!入院中でもそろえられますねぇ〜…うちのこ達は皆黄疸で小児科に移されてたので…少しは猶予あるかもです!
😅
退会ユーザー
私も緊急入院から帰宅できず早産確実だったので、ヤバい家の準備何もできてないと思いましたが、赤ちゃん1ヶ月ちょっとNICUだったのでかなり猶予ができました!
ゆう
そうなんですね💦