※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mama
子育て・グッズ

児童相談所が訪問し、子供の状況を確認したいとのこと。眠りや起床時に泣き続けることがあるが、虐待の疑いはないか心配。

先程、児童相談所の人が突然訪問に来ました。
基本的に事前に連絡がない限り、居留守を使うので手紙で分かりました。
子供のことについて確認したいことがあるという内容でした。
虐待を疑われているのでしょうか。

思い当たることといえば、眠たい時、寝起きの時はギャン泣きで1時間~3時間ぐらい泣き続けていることがあります。
他は全く検討もつかないのですが。

コメント

すもも

もしかしたら、ご近隣の方が通報したのかもしれませんね。

  • Mama

    Mama

    まだ言葉の話せない子供は泣いて訴えかけるのが仕事と思っていたので、あやしたり色々試してみても泣くようならそのままにしていたのですが💦

    • 4月2日
  • すもも

    すもも

    あやすの、相手するのは大変ですが長時間泣いているのは、近隣の方も心配になるでしょうね💦
    何をしても泣くときはしばらく泣かせておくこともアリですが、限度がありますよね😅外に出て気分転換させてみるとか。やっているのでしょうかね?😌
    とりあえず、普通にありのまま対応すれば大丈夫かなぁと思います。

    • 4月2日
  • Mama

    Mama

    3時間ずっと泣きっぱなしではないのですが、トイレや家事などで抱っこからおろすとまたヒステリックみたいに泣きます。また抱っこして落ち着いたと思って下ろしたらまたギャン泣き、の繰り返しを3時間ぐらいしています。
    怒鳴ったことは今まで1度もありません。もちろんですが、叩いたことももないです。
    実母からは甘えさせすぎと言われるぐらいです。
    ちなみに、児童相談所の方が来たら、その日に子供は連れていかれるのでしょうか。

    • 4月2日
  • すもも

    すもも

    後追いの時期もあるのでしょうね。
    おんぶしての家事はどうですか?といっても、もう重いしママも身体が痛くなってしまいますよね💦私も長女の後追いの時期は疲れ果てました!笑

    虐待の兆候がないのであればその日に連れて行かれることはないですよ😌
    なので、「こうやってるんだけど、泣き止まなくてー」など、ありのままを伝えれば良いと思います。相手もプロですから、子どもへの声かけの仕方、子どもの表情などを見れば虐待しているかしていないかは分かるはずです。

    • 4月2日
  • Mama

    Mama

    おんぶは万が一付ける時に落ちたら怖くて今までしてこなかったです💦
    ところで、皆さん、泣かせないようにすごく努力しているのでしょうか。色々試しても泣き止まない時は見守っていたのが間違いだったのかと不安になってきました。

    ありのまま伝えてみます!正直、連れていかれるのではと気が気じゃないですが。

    • 4月2日
  • すもも

    すもも

    どうでしょうかね。うちは戸建ってこともあり、泣かせない努力はしてないです。あと泣かせて自分で気持ちを切り替えるってことも必要なことです。ただ、1歳過ぎたばかりなので、ある程度の要求(甘え)は答えてあげた方がいいかと思います。一歳すぎたばかりでそんなに厳しくする必要もないですし。お子さんもそれぞれ性格があるのでなんとも言えませんが、うちの場合は、1歳過ぎで何時間も泣くことはなかったです。泣いてたら、気分転換するとか。2歳近くになってイヤイヤとかで泣いていた時期もありますが、それでも1時間以上泣いていたことはなかったです。

    連れて行かれることはないでしょうが、しばらくは観察対象、もしくは子育て相談を勧められる、などの対応はあるかもしれませんね。

    • 4月2日
  • Mama

    Mama

    一応、色々試してみて無理な場合に泣かせてるんですが😣
    私は、人様に迷惑をかけることはダメ、命に関わるような危険なことはダメ、それ以外はのびのびと。泣くのは子供の仕事、イライラせずに付き合う、というやり方でしてきました。付き合うと言うのは、泣き止ますことに必死になってイライラしながら泣きやめ!とならないように、何してもダメなら泣かせておくことも入っています。
    ただ、家事などを始めたらひと段落するまで泣いてもらっていたりするので、もう少し構いに行かないといけないのかなと思いました。

    • 4月2日
あんまま

児童相談所の人が来たなら多分虐待疑われてるんだと思います💦

ご近所さんに通報されたんでしょうね💦
ちゃんと説明すれば大丈夫だと思いますよ🙌

  • Mama

    Mama

    そうなんですね💦私は赤ちゃんは泣くのも仕事と思っているので、何をしても泣き止まない時は、そのままにしていましたが、それがいけなかったのでしょうか。
    泣いたらずっと抱っこやらなんやらしとかないと虐待なんですかね。

    • 4月2日
  • あんまま

    あんまま

    私もそう思ってます!
    ただ3時間も泣く子は珍しいのでご近所さんにあれ❓と思われたのでしょうね😅
    うちの子はそこまで長泣きしないので1時間でもそんなに泣くの⁉️と思いました💦
    でも1番大変なのはそれに付き合ってるママさんですよね💦
    いつもおつかれさまです💦💦

    • 4月2日
  • Mama

    Mama

    3時間ずっとと言うわけではないのですが、抱っこして落ち着いたと思っておろすとギャン泣き、また抱っこして落ち着いておろすとギャン泣きの繰り返しです。
    児童相談所の人が来たら、その日に子供は連れていかれるのでしょうか。

    • 4月2日
  • あんまま

    あんまま

    本当に虐待しててアザや極端にやせてるとかそんなのがあれば保護される事もあると思いますが、そんな事がないですよね。
    あとはママさん自身がどういう状態かを見られるだけだと思います。

    簡単に連れて行かれたりしませんよ!
    そうだったら本当に虐待されてて亡くなる子どもはいないはずです…😢

    • 4月2日
  • Mama

    Mama

    殴ったことも怒鳴ったことも今まで一度もないです。まだ言葉も分からないから危ないことは短くダメ!としか伝えてないです。ご飯も市から貰ったものを参考に栄養バランスも考えてあげています。
    私もストレスためないようにしています。むしろこの出来事で育児ノイローゼになりそうです。泣いたらヒステリックみたいに泣くので、ビクビクしてしまいます。

    • 4月2日
  • あんまま

    あんまま

    すごくすごく頑張ってらっしゃるんですね😢!
    今回の出来事、さぞショックだと思います…
    でも、それだけ頑張って育児されてるんです!
    だったら自信持っていきましょう🙌💓
    確かに泣かない子の親(私もです)からしたら泣き止まないなんてあるの❓と思います。
    でも色んな赤ちゃんがいて当然です!
    泣く子が悪い訳ではないです!
    今まで通りでいいと思います🤗
    児童相談所の人も分かってくれると思いますよ!

    • 4月2日
  • Mama

    Mama

    のびのびと育てることをモットーにしてきたので、泣きたい時は思いっきり泣いてね!と思っていました。でも、よそ様からしたら、虐待かもと思われるんだなと反省しました。

    食事も栄養バランスを考えて、健診も母子手帳に載っている健診は実費でも受けに行って、予防注射も任意のものも全て打って、お外では危険がないように、よその子に迷惑かけないように、ずっとそばについていて、スマホなんて時間を確認する時ぐらいしか見ないです。
    泣くことに関しては、色々試してムリだったら泣かせているだけなのに、それさえも自由にできないって、かなり窮屈です😣

    • 4月2日
ぱんだ

児相イコール虐待のイメージがありますよね。
スタッフ側からは、虐待してますよね?ではなくお母さん大丈夫ですか、困ってませんか?とゅースタンスだと思います。
世間のイメージで虐待、保護が頭をよぎりますよね。
泣き声が気になると泣き声通報を近所の人とかがするんですよね。
通報した人は虐待してるんじゃないかと思って通報するかもしれませんが、児相はお母さんが困ってるかもって意識だと思います。
育児相談とかも電話で受けたりしてますからね。
訪問きたら虐待してませんと言えばいいんです。
泣き声すごいから通報されちゃったんですねと言えば大丈夫ですょ☺️

  • Mama

    Mama

    思いもよらなかったので、びっくりしました。何かした!?とすごく考えました。
    泣き声は大きいです。癇癪も起こします。
    甘えたなので、抱っこしていないと怒りだしますが、ワンオペなので、ずっと抱っこしてたら家事ができないので、ある程度泣かしてしまっています。

    先程、電話をすると、やはり近隣の方から泣き声がすごいと連絡があったみたいです。

    • 4月2日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    最近ニュースでよくやってるから過敏になってる日ともいるんでしょーね。
    児相も今まですぐ動いてくれなかったのに、そーゆーことがあったからすぐ出向くようにしてるのかもしれないですね。
    児相の方も癇癪泣き等で通報されちゃう家庭があるのは分かってると思います。
    本当に虐待されてる子もいるから、心配する人がいたり、確認にくるのは悪いことではないと思うので良いことだと思います☺️
    ご近所トラブルとか嫌がらせじゃないかどーかの方が私は気にしちゃいます💦

    • 4月2日
  • Mama

    Mama

    私もニュースなど見て疑いが晴れるまでとことん調べればいいと思っていましたが、実際虐待をしていなかったら、精神的なダメージが大きいですね。調べてもいいから、連れていかないで欲しい。毎日見に来てほしいです💦
    ご近所の方とは挨拶程度で特にトラブルはないのですが、私の住んでいるマンションは数世帯しか住んでいないので、誰が通報したんだと思ってしまいます。

    • 4月2日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    虐待の証拠がなければ保護されないですよ☺️
    仕事で児相と連携とることがありましたが、最近騒がれるまでは、命の危険がないと動かないくらいでした。
    明らかに虐待されていて身が危険と証明されなければ連れてかれないと思います。
    ただ虐待する人の中には虐待してる自覚のない人や、子どもは大切だと依存のようになってる人もいるので、第三者が見て虐待されて危ないと判断されれば保護対象になると思います。
    こんなことで困ってると言えば、協力してもらえる機関や専門家を紹介してくれたりもすると思います。
    児相は子どもを保護しにくるとゆーより、親の援助と考えて良いと思います☺️

    • 4月2日
  • Mama

    Mama

    正直、今までのびのびと育児が出来ていたけれど、よそ様に虐待を疑われていたと知って、子供の泣き声が怖くなりました。泣いたら虐待しているって思われると思って。
    明後日、児童相談所の方が来られるのですが、明日、市の保健師さんなどに私の子育てのやり方が間違っていたのか相談してみようかなとも思っています。でも、それが不利になるとかありますか?
    児相は親の援助と言う言葉、なんだか少しだけ気持ちが楽になりました。ありがとうございます。

    • 4月2日
  • ぱんだ

    ぱんだ

    不利になることはないと思いますょ。
    家庭支援してる機関は親が知ってるケース知らないケースありますが、連携とって情報共有してます。
    例えば保健師さんに相談した場合、児相との連携が必要レベルであれば、児相にも話がいくと思うし、児相から話があれば情報共有されると思います。
    でもそれは悪いことではなくて、そのご家庭の支援をする上で必要だから共有して何かあったときにすぐ動いたり、話が通じたりするようにするためなので、むしろ困ったことがあればどんどん相談して良いと思います。
    お母さんが万が一余裕なくなったときにこれまでの経過を分かってくれてる方がスタッフも対応もしやすいです。
    支援機関に相談して後悔した人はあまり聞いたことないですよ★
    むしろ安心したり話して良かったとゆー方が多いです☺️
    テレビ等見てると悪いイメージばかりですよね。
    家庭支援の機関なのに、子どもの泣き声が怖くなったら逆効果ですよね😢

    • 4月3日
ママリ

育児した事ない人か泣かない子育てた人なんでしょうね💦
うちもその位は泣きますよ。夜泣きとかもかなり泣いたし産まれたてなんて何しても4時間続けて泣いてました。泣く子ってやっぱりいます。ママリでも泣き声だけで通報しようか迷ってるとか見ると本当に育てにくい時代だと思います。
うちも3週間位風邪で1日何回か鼻吸引しており、その嫌がる泣き声で通報されないかビクビクです💦

  • Mama

    Mama

    長時間泣き続けているのをずーっと付き合う方が育児ノイローゼや虐待に繋がりそうなのに。
    ストレスためないように、何しても泣き止まない時は、泣きたいんだね~、そんな時もあるよね~と泣かせてたり、本当にムリ!ってなった時は別室に行って15分ほどリフレッシュしてから再度あやしたりしてます。

    私のマンションは皆さん子持ちです。なので、泣き声やばいなぁ、近所迷惑だろうなぁ、でも分かってくれるよね、と思っていたので、通報されてびっくりしました。

    まだ手づかみ食べができないので、お昼におにぎりを作って、今日こそは何がなんでも自分で食べてもらうぞ!と、泣きわめいても自分で持たせて口にいれたのですが、その時のギャン泣きも原因だったのでしょうか。

    連れていかれるのではないかと心臓がバクバクしています。

    • 4月2日
  • ママリ

    ママリ

    そうですよね~夜泣きとか本当に酷くて話し掛けると余計泣いたり(イヤイヤも入ってたかも)あとはうちもママっ子のベッタリマンなので料理中は構って欲しくて泣きます😅なので泣かせてます。野菜を切る時間を短縮する為まとめ買いの時に全て切って冷凍したりしてなるべく努力してますが限界があります。
    事件も多いから過敏になってるんでしょうね、泣かない子育ててる人からしたらこの泣く子っていうのは全く理解出来ないと思います。男の子だから余計泣き声も酷くて💦
    でも連れてかれることは無いと思いますよ☺️
    しかし運悪く公園で何ヶ所か怪我した跡があったりしたらどうなんだろうと😢日々不安はありますね…男の子だからとてもでないけどじっとしてれないし…

    • 4月2日
  • Mama

    Mama

    そうです!だから、ひたすら背中をさすっています。下手に抱っこしても寝ないので。
    私もできるだけ時短になるようにカット野菜や冷凍野菜フル活用して、小分けもしています。ただ、小分けを作る時にけっこう時間が取られるので、その時よく泣きますが💦

    泣かない子供がいることに驚きです。
    確かに、生後数ヶ月はどんだけ泣いても全然耳にこなかったけど、今は耳にキーンときます。
    私は公園やキッズスペースは危なかったらすぐに手を出せるように横についています💦なので、アザとかもないです。

    • 4月2日
  • ママリ

    ママリ

    同じですね^^;
    抱っこで泣き止む時はいいですけど抱っこすら嫌がる時は頭を撫でたりさすって落ち着くのをひたすら待つしかないです😥
    私は旦那がいる休日にやるかお昼寝中にするんですが何時間か立ちっぱなしでその日の休憩時間はないです😅まぁその分普段は楽ですか…

    たまに居ますよね~大人しい子💦ママリでもたまに自分の子が余り泣かない子だから30分とか泣く子が居ると通報すべきか悩むってので相談見かけます。
    うちは雨以外外遊びにほぼ毎日行くのですが近くに居ても時既に遅しがチラホラあります。この間は低い滑り台の階段(5段位)の1番上に登った所で足を滑らせ手すりに頭をぶつけてたんこぶが出来てしまいました😭真後ろに居ましたがまさか転ぶとは思わず…
    後はサッカーボールを走りながら蹴ってそのまま一緒に転がる事は多々あります😭😭
    でも子供はお外大好きだし、最近は特にボール遊びが好きなので外遊びをやめることは考えていません。
    しかし普通よりは泣く子なので不安はあります。
    感情的に怒ったり、怒鳴ったり等も1回も無いし、身だしなみも公園帰りや泥遊び以外は綺麗にしてますし、ご近所さんともたまに話します。虐待をする親が毎日こんなに遊びに連れてく事はしないだろうし大丈夫だとは思ってますが、こうやって泣いただけで通報されたとかを見ると不安で仕方ないです😢
    事件が多いから仕方ないですが…

    • 4月2日
  • Mama

    Mama

    とても分かります。
    私も旦那は帰宅が20時過ぎ、休日も週に1回あるかないかです。ワンオペなので、家事をしている間、見てくれる人がいないので、このやり方をとっていたのですが。旦那の少ない休日はできるだけお外で遊びたいので、家事は最低限しかしてないです。その分、平日この子に我慢させてしまっています。

    息子は我が強く、気に入らないことがあれば床を叩きつけるように足をばたつかせて泣きます😓1度泣き出すとさぁ大変。
    友人のお子さんがjpさんのお子さんぐらいの年齢ですが、走り回って大変そうでした。危険なことが大好き!って感じです。
    世間の風潮が虐待撲滅!って感じなので、仕方がないのかもしれませんが、安易に親子を引き離すようなことだけはしないでほしいです。

    明日、市の保健師さんに私の子育ての仕方について相談しに行こうと思うのですが、それが不利になるとかあるのでしょうか。

    • 4月2日
ママリ

うちも繁忙期は帰りが遅く子供が寝てから帰り、出張の期間もそこそこあり休日も少なく度々ワンオペになってしまいます😢まだ閑散期の時期があるのでその時は休みもあるのですが😭
分かります、やはりどこか普段行けない所行きたくなりますよね😭

そしてうちも我が強いです😢泣く子は皆そうなのかなぁ~💦
危険な事や、ダメと言われる事大好きですよ、イタズラもわくわくするのか目を輝かせてニヤニヤしてこっちを見てからやるのでバレバレです😅
それでも怒鳴ったり叩いたりせずに育てました。だからその分1回通報されてしまうともう為す術もないので😥

でも対人ですから誠意を持ってありのまま真剣に伝えれば分かってくれるのかな?と思います。
嘘とか下手に言うと万が一バレたら、何故嘘ついた?怪しいってなっても怖いかなぁと思います