※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひーちゃん
ココロ・悩み

あがり症で、子供のPTA活動などで緊張します。高校時代の辛い経験からトラウマに。心療内科で治療中。克服した方の経験を知りたいです。

あがり症です。
子供のPTA活動、自己紹介、総会…
聞くだけで緊張します(T-T)
きっかけは高校生の時、国語の時間に立って教科書を読む時に、手足が震え、声も震え泣いてるようになってすごく辛い経験をしたからだと思います。
それから十数年経った今もトラウマになりいまだにそういう場面は嫌で、応急処置として心療内科でソラナックスをもらいました。
漢方は半夏厚朴湯を服用しています。
子供がいるのでこれからも人前で何かをする場面がたくさんあるかと思います。
どなたかあがり症を克服した方いませんか?

コメント

ママリ

今日大勢の前で自己紹介してきました。
元々、注目される事が嫌いで、人前で喋る時は、手汗びっしょり声が震えるなどあがり症でした😓
つい最近になってからですが、克服というか
私の場合気持ちの持ちようでしたが、そんなに誰も真剣に聞いてないよ~と心の中で思うようにしました。
そしたらドキドキが少なくなりました。
緊張していると早口になってしまうので、普段よりゆっくり喋る事を意識しています。

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます😊こちらにぶら下がりました。
    大丈夫、誰も聞いてない、大丈夫誰も聞いてないと呪文のように心の中で唱えていました😥
    手の震えは無くなりましたが、それでもまだまだ緊張は無くなりません😢
    なるべく人前での発表など、避けていますが、そういう場がまた、来たときはお互い頑張りましょうね😢

    • 4月2日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    場数をこなしていくとなんでも慣れてくるように、プレゼン的なとこもやっぱり回数をこなしていくのが大事ですよね!
    苦手なのになぜかそういう役がたくさんまわってくるんですよね(-_-;)
    しかも断れないタチです( ̄ー ̄)
    りんさんも頑張ってると思うと勇気が湧いて来ます!
    またその時は相談させてください⭐️

    • 4月2日
ひーちゃん

自己紹介はだんだん自分の番が近づくとドキドキがやばくなります💦
ゆっくり話すように心掛けます!
ありがとうございました😊

deleted user

私は子どもの頃、ものすごいあがり症でした😅授業でさされるのもすごくイヤでしたし、みんなの前で話すのも、声が小さくなるだけでなく、トマトのように赤くなってしまっていました(*_*)

ただ、学生の頃、語学研修ではじめて海外に行った時に、いかに日本語が通じることが素晴らしいかを実感し(笑)、日本に帰ってきてから、道に迷った時等、人に聞けるようになりました🍀
また、プレゼンの授業が毎回あり、やるしかなかったので、数をこなしているうちに、いつの間にか、まぁまぁ平気になった感じです😅笑

今も人前で話す時は緊張しますが、私の場合は、話す要点を予めメモに書いてそれをチラッと見ながら話をしています。
加えて、不安が強くなると、体が冷えたりするので、温かい飲み物を持ち込んだり、ホッカイロをお守りとしてポケットに入れたりしていました💦

何が良いかは人それぞれかと思いますが、私はとにかく人前で話す経験を重ねることと、話すための準備をしっかりすることが、良かったのかなと思います💦
(…とはいえ、元々緊張しやすい性格は変わらないので、話すときはいつも心臓バクバクです😅💦)

  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    大学生の頃はプレゼンがない授業を選んでました…
    今考えるとすごく損をした気分です(T-T)
    緊張すると指先が冷たくなります☃️ホッカイロと暖かい飲み物は必要ですね!
    夏はどうすればいいですか??

    • 4月2日
  • deleted user

    退会ユーザー


    夏でも緊張して冷えますが、さすがにホッカイロは売っていないので(笑)、自分でいれたお茶等の温かい飲み物を持ち込むことが多かったです😅
    また、空腹だと不安を感じやすいと聞いたので、会議に出る前等にはチョコやクッキー等を食べ、空腹にならないよう気をつけていました(>_<)

    • 4月2日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    チョコレートは甘いしおいしいしイイかも(╹◡╹)いいこと聞きました!
    人前で話す時は簡単なことでも頭がパニックになりますよね、要点をおさえておけばあたふたせずに言えるかも!ありがとうございます!

    • 4月2日