※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

私が洗濯したら主人から柔軟剤の香りがしないと言われます。柔軟剤の香…

私が洗濯したら主人から柔軟剤の香りがしないと言われます。柔軟剤の香りが残る洗濯方法、おススメの柔軟剤があれば教えてください

コメント

deleted user

少し多めに入れてます

ソフランのアロマリッチの
ピンク使ってます

  • ママリ

    ママリ

    多めに入れているつもりなんですけどね😭
    一度使ってみます!
    ありがとうございます!

    • 4月2日
⑅︎◡̈︎*

すすぎを1回にするか
ソフランかレノアですかね?🙂🎈

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    一度使ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 4月2日
deleted user

特には洗濯方法って入れても…😅

液状のものがありますね
名前忘れましたけど…😅

調べたら、
レノアハピネス
千葉雄大さんのCMのやつ

  • ママリ

    ママリ

    一度使ってみますね!
    ありがとうございます😊

    • 4月2日
絆

私の友達にすっごい濃い人がいて
何使ってるの?と聞いたら
ビーズタイプのものを
洗濯3回位で使い切るって
言ってました、、笑
その友達の子供のおさがりを
たまに貰うのですが
何回洗濯してもその子の家の
柔軟剤の匂いとれません😂😂

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    ビーズタイプですね!
    使ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 4月2日
mrns

天日干しすると臭いが飛ぶような気がします
天日干し<部屋干し<乾燥機 で匂いが残りやすい気がします

  • ママリ

    ママリ

    部屋干しなんですが
    匂いが残りません😂

    • 4月2日
m

私はメキシコダウニー愛用です。
洗濯方法は、
アリエールで洗いとすすぎ1回。
水が溜まった状態で止まってるところにダウニー投入して洗いと脱水です。

  • ママリ

    ママリ

    メキシコダウニーですね!
    一度使ってみます!
    ありがとうございます😊

    • 4月2日
ゆあち✩︎

既出ですが、外より部屋で干した方が香り残りやすいと思います🙋‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    部屋干しなんですが匂い残らないです🤣

    • 4月2日
  • ゆあち✩︎

    ゆあち✩︎

    そうなんですね💦今使ってる柔軟剤なんですか??

    • 4月2日
  • ママリ

    ママリ

    フレアフレグランスの白色です!

    • 4月2日
  • ゆあち✩︎

    ゆあち✩︎

    うちのはソフランのオレンジですが匂い残りますよ!
    そういえばうちも、すすぎ1回です😊👍

    • 4月2日
怪獣あんこら

ナオミが、GMしてるアリエール割りと臭いきつめですよ。旦那好みかも…。部屋干しにすると消えないと思ってます。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    ありがとうございます😊

    • 4月2日
ひまり

ボールド使ってます💖

  • ママリ

    ママリ

    ボールドの液体ですか?

    • 4月2日
  • ひまり

    ひまり

    そーです!

    • 4月2日
deleted user

レノアハピネスとか
アロマリッチとか結構臭い残ります!

あーちゃん

ランドリンのクラシックフローラルがオススメです😊✨
オーガニック成分で赤ちゃんにも使えるのでいいですよ✨
洗濯洗剤は香りが少ないものにすると柔軟剤の香りが残りやすいです😌
柔軟剤の量を増やすのはお勧めできません💦
洗濯槽のカビの原因になって洗濯機の寿命を縮めます💦

香りがほしいなら個別に衣類用のスプレーなどをしたほうがいいですね😊

ダッフィー

脱水の時間短くすると良いみたいですょ🤗
あとは柔軟剤の匂いを際立たせる無香料の洗濯洗剤を使う!

まち

洗濯物を詰めすぎてると、柔軟剤がうまく行き渡らないし、洗濯物自体の汚れや臭いが落ちにくいので柔軟剤の匂いもつきにくいそうです。
もとの臭いが綺麗にとれてればとれてるほど柔軟剤の匂いもつきますから、汚れがひどいものを予洗いしたり、洗剤を洗浄力高めのに変えるのもいいそうです。

あと洗濯槽が汚れてるのも匂いがつきにくい原因になります。
柔軟剤の入れすぎとか洗濯前のものを洗濯機に入れっぱなしとかだとカビがはえやすいです💦