
妊娠中の息子が水分を拒否し心配。妊娠初期の不安とイライラに悩む。2人目3人目の出産経験者、乗り越え方を教えてほしい。
2人目の妊娠に気づいているのか、息子のイヤイヤがハンパないです😰💦💦
ちゃんと気持ちを受け止めてあげなきゃとは思うのですが、何せ、小さな抵抗が「水分を取らない」というもので、脱水にならないか心配になります。
あまりにしつこいと泣き出すし、言わなければ飲まないし、、、
私自身も妊娠初期で気持ちが不安定なのと、イライラが募って仕方ないです😫涙が出てきます。
みなさん、乗り越えて2人目3人目を出産されているのは承知ですが、どのように乗り越えましたか??
参考にさせてください😭💦💦💦
- ももん(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

まぁ~
なんだか、ホッコリ可愛い抵抗ですね♡
ももんさんは必死ですよね!!ごめんなさぃ𐤔𐤔
私も妊娠中ですが、まだ息子はわかってないので特に困った事がおきてないのが現状です( ⌯᷄௰⌯᷅ )
上に3人娘がいますが、女の子だったからか困らされるって事がなかったかもしれないですね。
なんかごめんなさい!なんの参考にもならないですよね( i꒳i )
初期は不安定になるし、辛くなっちゃう気持ちはわかります!!
あまり考え過ぎず、半ば諦めも必要なのかな~とも思います(ᵔᗜᵔ*)
可愛い反抗だな♡って少しづつ思えるようになれると、ももんさんも少し楽になるのかな、と思いました◡̈⃝︎⋆︎*
まとまりないコメントでごめんなさい!!
ももん
コメントありがとうございます😊
何かの病気ではなくてこれが、本当にただの抵抗なだけならいいんですけど…😥
まぁ~さん、子育てのベテランさんなんですね☺️
諦めてはいるのですが、あまりにも飲まなすぎて💦💦💦
しかも、その時の気分なのか、ストローマグの種類も好みが変わるのか、これも抵抗なのか、飲む時と飲まない時の差が激しすぎるんです😱
嫌な入れ物だと口もつけず…
好みを伝えられるわけでもないので振り回されてます💦💦💦
こんなくだらない質問に答えてくださって本当にありがとうございます😊
まぁ~
くだらない質問だなんて!!全然そんな事ないですょ(ᵔᗜᵔ*)
可愛い我が子の事ですもん心配ですよね!!
少し早いイヤイヤ期もきてるのかもしれませんね(*ˊᵕˋ* )
自分をしっかりもってるお子さんなんですょきっと♡
息子は流されやすいので、羨ましいです𐤔𐤔
息子もついこの間まで、お茶を全く飲んでくれなくて、単純に嫌だったんでしょうけど、ミルクを完全に卒業させたら飲むようになりました𐤔𐤔
私はベテランなんかじゃないです𐤔𐤔
なんとなく育ててるだけで、上の子の経験とかで調節したりしてるだけですょ◡̈⃝︎⋆︎*
ほんとに、全く飲まないなら水分不足も心配でしょうし、オシッコの回数とか気にしてみといた方がいいかもしれないですね(˙˘˙̀ ✰
ももん
毎日元気にいつもと変わらず過ごしているのでいいんですけどねww
私も頑固なところがあり、息子も性格私そっくりなのでよく喧嘩になります😫
そして、旦那が仲裁に入るというか、「お前ら似過ぎてて、笑える🤣」と言われます💦
ミルクもおっぱいも1歳前に卒乳してて…
入れ物変えたり、冷たい麦茶など、中身も変えて試行錯誤してみます😅
上の子の経験があるだけ、心にゆとりがありそうで尊敬します✨✨
おしっこの量も以前よく飲んでいた時と比べて減りました💦
でもうんちは定期的に前と変わらず出ているので、大好きな味噌汁で水分調節します笑
まぁ~
似たもの同士って喧嘩になるっていいますもんねꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
息子さんは1歳ながらにして、自分をしっかり持ってる証拠だと、プラスに考えましょ(笑)
これから暖かくなるし、汗もたくさんかいてくるでしょうから、心配でしょうけど、それこそ味噌汁や果物や野菜や他で補っていって、息子さんのご機嫌が良くなるのを待つしかないですね♡
ももん
早産の息子ですが、ここまで自分をしっかりもってるっていいことだと思うようにします笑
お茶ボイコット、暑い夏が来る前に終わることを祈って、今は諦めますww
愚痴を聞いていただきありがとうございました✨
まぁ~
グットアンサーありがとうございます♡
非常に恐縮です(笑)
アイコンの後ろ姿がまた愛らしいですよね( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )♡
お互い子育てに奮闘しながら、頑張っていきましょうね♡
ももん
いえいえ😊
本当に気持ちが楽になりました❣️
アイコンは初めて立った時の写真なんです☺️
1人目でこんなにイライラしてたら2人なんて毎日爆発になっちゃいそうなので、ボチボチ半ば諦めも肝心で頑張ります💪笑
まぁ~
今、チラッと自己紹介見させてもらいました!!
流産の経験があるんですね( Ĭ ^ Ĭ )
身ごもる事の奇跡、無事育って元気に産まれてきてくる事の奇跡、ホントそうですよね( i꒳i )
私も今回の妊娠で最後だと思っているので、大切に大きくしたいと思っています(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝)
2人目ができたら意外と余裕うまれますよ(ᵒ̴̷͈ᗨᵒ̴̶̷͈ )✧
頑張りましょう(笑)✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
ももん
2人育児とか想像がつかないけど、「こう育って欲しい!」という思いを大切に、本人の気持ちも大切に、ゆとりを持っていきたいです❣️
せっかく授かった命ですもんね✨
頑張りましょう(*˘︶˘*).。.:*♡