
一時保育利用に関して、荷物を入れる鞄をどれにしたらいいのか悩んでい…
一時保育利用に関して、荷物を入れる鞄をどれにしたらいいのか悩んでいます。アドバイスをお願いします(^^)
4月5月は午前保育。6月以降は1日保育になります(頻度は週に1回ぐらいです)。荷物は…
着替え上下×5セット
おむつ
お尻ふき
食事セット(エプロン・スプーン・フォーク)
昼寝用のタオルケット
ゴミ袋
が1日で必要な物です。午前保育でも、お昼ご飯を食べて帰ってくるので食事セットは必要です。着替えは2セットに減ります。1日保育を想定して鞄を探していますが、どのような物がいいでしょうか?トートバッグで防水仕様がいいでしょうか?
どんな小さなことでもいいので、アドバイスをお願いします!このメーカーの鞄がいいよ、やリュックは止めた方がいいなど!
- 稲穂(5歳9ヶ月, 8歳)
コメント

(❁´3`❁)
私、エコバッグ使ってますよ!
荷物出した後、小さく畳んでロッカーに一緒に入れてます。
稲穂
コメントありがとうございます(*^▽^*)
エコバッグ!いいですね!!軽いし、小さく畳めるし!一時保育の利用が終わったら別の用途に使えますし(^w^)