
おすわり完了してから壁や床にがっつり頭をぶつけてしまいます💦壁ってどうやって保護していますか⁉️
おすわり完了してから壁や床にがっつり頭をぶつけてしまいます💦
壁ってどうやって保護していますか⁉️
- sw
コメント

いちご☆★
頭を保護するものをアマゾンで買いました。
商品名忘れましたが、CMでもやってたハチさん🐝をリュックみたいに背負って頭をガードします。
おすわり完了してから壁や床にがっつり頭をぶつけてしまいます💦
壁ってどうやって保護していますか⁉️
いちご☆★
頭を保護するものをアマゾンで買いました。
商品名忘れましたが、CMでもやってたハチさん🐝をリュックみたいに背負って頭をガードします。
「おすわり」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sw
こちら横はガードできないので購入しなかったのですが、いかがですか⁉️
どんな動きでつかえそうですか⁉️
いちご☆★
つかまり立ちするようになったら横も前もガードなく、危なっかしかったです😅
たしかにおすわり完了しても後ろに倒れた時は痛そうなことはなく、ケラケラ笑ってました。
ヘルメットみたいな、頭全体をガードできるようなものもありますが、帽子嫌がる子はつけさせてくれないかもしれません。過保護すぎる気もしました😓頭ガードしてもアゴや鼻打ったりしないかヒヤヒヤしましたので、やはりどれだけ子供の過ごす場を安全に出来るかだと思いました😓
swさんは壁とのことなので、壁際から離して座らせたり、壁際には大人が座ってガードしたりかなと思いました💦
でもずっとついておくわけにはいかないし難しい部分もありますよね😭
息子の時にハチさん🐝付けててよかったなと思ったのは、おすわりがまだ安定してない時に後ろに倒れた時や、つかまり立ちの時、ソファーなどに足をかけれるようになって登ろうとしてこけたときなどです。
sw
ありがとうございます❗️