
コメント

さらい
鼻水からの軽い風邪ですかね、、

いおり
うちは昨年の4月に預け始めて3週目に熱が出ました。初めての保育園で疲れてしまったようで1週間38度台の熱でしたが毎日すごく元気で解熱剤を使えませんでした(笑)
でもそこからは夏に1日、秋に手足口病(熱が下がれば登園できるのと、土日だったので私は仕事休んでません。)、冬に胃腸炎(これも金曜日に保育園から呼び出され、3連休だったので早退のみ)で、日の並びも幸いし、ほとんど有給を使うことはなく済みました。
でも同じ職場の方のお子さんはよく熱を出すお子さんのようで、子の看病休暇も有給も夏が終わるまでに使い切ってました。
お子さんそれぞれだと思いますが、今の時期(?)私の子どもが通ってる保育園は溶連菌の子が出ましたと掲示してありました。
-
ままり
ありがとうございますm(_ _)m
女の子と男の子だと、男の子の方が病気になりやすい?と聞きましたが関係あるんでしょうか💦
うちの職場も看護休暇はありますが、、そこまで休めるような現場ではないので、、祈るばかりです。。- 4月2日
-
いおり
ちなみにうちは男の子で、職場の方のお子さんは女の子です。
よく男の子は弱いと言われますが、私たち2人に関してはあまり当てはまらなかったですね( ˙꒳˙ )
職場の方の理解がないとちょっと辛くなるかもしれないですね( •́ .̫ •̀ )- 4月2日

雷注意
うちの子は具合悪くして帰ってきたことは1回しかないです^_^
その子によると思いますよー!
-
ままり
すごいですね!!😁
体質ですね!
うちもそれを願いますm(_ _)m- 4月2日
ままり
今の時期はあまり高熱とかないですよね!安心しました!