
コメント

退会ユーザー
練習してみて、ダメなら上のパーツをかえれば良いと思います😌

さやか
うちも、哺乳瓶は拒否で全く飲まず完母でしたが、マグマグは拒否なくごくごく飲みました☺(慣れるまで数日は練習しましたが、拒否はなかったです!)何が違うんだか分かりません🤔笑
せっかく購入したなら、試してみても良いかと\(◡̈)/
-
ぽんち
どのくらい練習したら
あきらめてよさそうですか😭?
最初から飲んでくれました?- 4月1日
-
さやか
1〜2週間くらい練習したかと思います!拒否というよりは上手く吸えなくて練習が必要だったような感じでした( ˊᵕˋ )哺乳瓶は全く咥えてもくれなかったのですが、マグマグは咥えてはくれたので、練習続けました😁
マグマグで飲めるようになってすぐ、ストローも挑戦しました!
紙パックで数回練習したら、ストローマグもすぐにマスターしました🙌なので、マグマグで飲んだのは数える程度です😂- 4月2日
-
ぽんち
最初からストローでしたほうがいいですかね~😲
迷いどころです💭- 4月2日

みちゃ
生後3ヶ月から哺乳瓶拒否で放置してましたが、生後5ヶ月から離乳食の時にスパウトで練習始めて、スパウトで飲めるようになりましたよ✌️
スパウトは1週間くらい練習したら少しずつ飲めるようになりました。
スパウトに慣れたら、ストローも練習してストローも飲めるようになれました。
私の場合、保育園が控えていたので少しでもミルクで早く飲めるようになれると安心!っと思ってスパウトで練習し始めましたが、そうゆう理由がなければストローから練習でもいいと思います😊
-
ぽんち
わたしも保育園とかの都合で
どうにか飲んで欲しいのですが💦
スパウト練習するときは
中身はなにがいいですかね?- 4月1日
-
みちゃ
私はミルクにしてました😊
離乳食のあとの母乳をまずミルクに置き換えて飲ませてました。毎回ミルク飲んでくれなくて捨てる毎日でしたが徐々に飲んでくれましたよ✌️
離乳食の流れでミルクをスプーンで飲ませてみたりもしましたよ!何が効果があったかわからないですが💦- 4月1日
-
ぽんち
なるほど!
やってみます!ありがとうございます🙇♀️- 4月2日
ぽんち
練習してみてはいるんですが
哺乳瓶の乳首と同じような反応しかしないので、、ストローだとまだ早いですし迷いどころですね😭💭
退会ユーザー
早くはないと思いますよ😌大体みんな離乳食開始位でストローを始めると思います。
ぽんち
離乳食はじまったら
パックの麦茶とかでストロートレーニングしてみます💪ありがとうございます!