
母がカレーを作って持ってきてくれたんですが、衝撃の味で..隣のおばさ…
母がカレーを作って持ってきてくれたんですが、衝撃の味で..
隣のおばさんの作ったカレーがおいしくて真似してみた!と母。
おばさんは水を一切使わずにりんごジュースを使うそう。(おばさんのカレーは食べたことありますが、確かにおいしいです!)
でもりんごジュースが家になかった母は、何を思ったのかミックスジュースで作ったらしく..
匂いからしてフルーティーなカレー。
恐る恐る食べてみたのですが、カレーの味一切せず、見た目はカレー、味はマンゴーでした。
好きな人は好きかもしれませんが、わたしは無理でした..
が、母に悪いのでなんとか食べました..
もうすぐ旦那が帰ってくるのですが、このフルーティーなカレーなんとかできませんか?!
どうやったら味は整えられるでしょうか?!
晩ごはん、母がもってきてくれると聞き、サラダしか用意していません..
- らりるれろぼっと(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

オレンジさるぼぼ
もぉ、ご主人戻ってらしたかしら?
甘い?カレーには、ソースかなと思いますが…

*hayu*
旦那さんと笑って食べてみたらどうでしょう。
ごまかせる調味料は用意しといて、、、
辛さを出すならガナムマサラでしょうか?
ココナッツカレーを作る時に甘い中でも辛さを出すのに活躍してます。
-
らりるれろぼっと
笑って食べました(^_^;)笑
旦那はカレー粉一振り+ソース三回しで食べました。
これで美味しくないハヤシライスみたいになったと言っていました!笑- 2月25日

coha
炒めた玉ねぎとカレーのルーでとりあえずカレーを作って混ぜる事でフルーティーさが軽減しませんかね?
-
らりるれろぼっと
カレールーがなくって..
結局カレー粉+ソースでなんとか食べました(^_^;)- 2月25日

どらみさん
可愛いお母さんですね( ´ ▽ ` )ノ笑ってしまいました^ ^
それにしても、カレーをリンゴジュースで作ると美味しくなるんですね〜!そのおばさまのカレー食べてみたいです(>_<)
らりるれろぼっと
ソース三回しくらいして食べてもらいました(^_^;)笑