
コメント

ぱにっくママ
全く考えてません😄
もう妊娠出産、赤ちゃん育てるの無理って思ってます😂

退会ユーザー
もう沢山いますが、二人目生んだ直後
あー。赤ちゃんまだほしい。
とボソボソいってましたワラ
-
はじめてのマママ🔰
すごいですね‼️
2から3人
3人から4人
どの期間が大変でしたか⁉️
もしくは大変さは感じなかったですか⁉️- 4月1日
-
退会ユーザー
やはり、ひとり目は何もわからない子育てで悩んだり大変だったりとあり、ふたり目になると初めてのふたり育児でましてや性別も違ったり成長も違ったりでアワアワすることもよくありました。
もちろんさんにん目も妊娠したときは、大丈夫かな?とか不安もありましたが、いざ生んでしまうとこのくらいなら平気かーとか、上の子が手伝ってくれたりとかで悩むこともなく楽しく育児ができています- 4月1日
-
はじめてのマママ🔰
楽しく育児理想です😊
みんなママ大好きなんでしょうね😍
まさに理想の家族像です♡
賑やかで楽しそうですね‼️- 4月1日

ゆめ
まだ二人目妊娠中ですが既に3人目欲しいです(笑)
子育てに関しては問題ないですがお金のことが心配でまだ積極的な気持ちにはなれてませんが、、
-
はじめてのマママ🔰
そうなんですね😊
私も外出時に妊婦さん見かけると羨ましいなと思うのですが。笑
確かにお金の心配が無ければたくさん欲しいです。笑- 4月1日

さらい
すごく希望はありますが、無理なので二人です。
-
はじめてのマママ🔰
現実的でしっかりされてますね‼️🤔
- 4月1日
-
さらい
いえいえ、産めないので、、
- 4月1日
-
はじめてのマママ🔰
そうなのですね。
失礼しました。- 4月1日

りーさ
2人とも男の子で女の子も欲しかったですが、経済的な理由と子供部屋が2つしかないので諦めました😂
-
はじめてのマママ🔰
そうなのですね😂
私も経済的に負担かかるし子供部屋も2つだし無理かなと思えて悲しくなりました😂- 4月1日
はじめてのマママ🔰
ありがとうございます。
そうなのですね〜
下の子が可愛くて。。。
というかもし2人でおしまいと考えると赤ちゃんと触れ合えるのはもうおしまいなのか〜と悲しく思ってしまったりして悩んでしまいました。笑
ぱにっくママ
それはたまに思いますね!笑
赤ちゃん可愛いですもんね😊✨
体力、産後の手助けがあれば3人目も考えてたかなと思います👶
はじめてのマママ🔰
確かに🤔
おっしゃる通りですね〜
夢見がちなところがありました。笑
参考にします!