

退会ユーザー
香月産婦人科よかったです。
私は己斐のほうでしたが新病院は中央通りにあります。
帝王切開だったのでプラス14万払いました。
ホームページに詳しく値段は書いてあります。部屋によって値段も違います。料理も美味しかったし産前産後エステありでした。
雰囲気も良くて助産師さんも先生も優しいし質問しやすかったです。
今は選択制になってるみたいですが新生児室での写真を写真立てに入れてプレゼントしてもらったり産声CDももらいましたよ。

さな
正岡病院良かったですよ〜🤤💗
値段は、
微弱陣痛でプラス2日入院と、日曜に一度お腹の張りを診てもらったのが痛手となりプラス16万出費になりました!
が、先生も助産師さんもすごく優しく丁寧ですし、私は何より個室の部屋の雰囲気が落ち着けて好きでした!!
食事もとっても美味しいですよ!
エステは有料ですが、部屋にエステティシャンが来られてやるみたいで、私は産後体調が悪くエステはしなかったんですが、仲良くなったママさんはエステしたらしく、気持ちよかったと言われてましたよー!

ゆうか
正岡病院すごく良かったですよ☆
ついこの前出産したばかりです!
わたしは破水により点滴、相部屋だったので
手出しは6万円ほどでした!
ご飯も栄養バランスが素晴らしくて
とってもおいしかったです😆
助産師さんもとても優しくて授乳が
うまくいかない時ずっと側について教えて
頂いたり、とても気遣っていただきました💮

ころろ
正岡病院おススメです!!
夜間料金、土日料金がないので
いつ陣痛きても安心でした😊
私は角部屋の個室にして15万くらい出しました!
ご飯がすごく美味しくて、お米が足りないようであれば大盛りしてもらえます🙆♀️
朝と夕方に院長先生と担当の先生が必ず顔を出してくれるのですごく嬉しかったです☺️
助産師さんもみんな優しくて、授乳に困ってるお母さんには付きっきりで教えてもらってました!!

転勤族二児ママ
わたしは己斐の香月で二人出産しました。
二人目は祝日の時間外だったのもあり、プラス15万でした。
子連れ入院もできるし産前、産後にエステあり、お祝い膳もおいしかったです。
お土産も嬉しいものばかり、夜中の見回りも頻回で話もたくさん聞いてもらえました。
外来から上はオートロックで病室もオートロックなので安心でしたよ。
中区の新医院は全てのお部屋にバストイレ付き、お祝い膳も和食とフランス料理選べるみたいです。
三人目授かれたら香月でまたお世話になりたいくらい満足でした。
コメント