![たま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ラーメンは確か1歳後半で、揚げ物は2歳からあげました😅
個人的にはちょっと早い気がしますが...
でも保育園の方針もありますよね!
うちも保育園で初めてのもの何種類かありました💦
![まめこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめこ
唐揚げは食べさせたことないですが、フライドポテト短いのを2.3本。
天ぷらも、衣をとったやつならあげました。ラーメンは食べてますw
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
当たり前じゃないかもしれないですが、園の給食で出るかもしれないから食べさせてーってことですよね??
うちは歯があまりないのですが、コロッケ、天ぷらならカボチャ程度なら食べさせました!あとはちくわ!
大人の取り分けです^_^
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
天ぷらは食べさせてなかったですが唐揚げやラーメンはたまに食べさせてました!うちの場合は1歳3ヶ月で下の子が生まれてパッと食べれる物で食べてたっていうのもありますが😅💦ラーメンはアンパンマンのインスタントのやつかファミレスで子供用のがあればそれ食べてました!
![ペン子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペン子
天ぷら、ラーメンはまだですが唐揚げは最近たまにあげてます😊
肉が元々あまり好きじゃなく野菜と混ぜてましたが売ったやつをどうせ食べないだろうけどとためしに食べさせたら意外とはまったみたいで💮
練り物は蒲鉾とかは1歳過ぎくらいにはたまにあげたかな?
でも揚げ物もラーメンもはまらせたくないので唐揚げ以外はまだまだな予定です😣
でも給食で出るとかなら食べさせなきゃですかね?😅
-
ペン子
あ、フライドポテトは大人が食べるとき少しあげてました😣
- 4月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
唐揚げは大好きなのでモリモリ食べてました‼︎たくさん食べるので内側だけあげてました😓
ラーメンは嫌いみたいでお子様セット買うも食べず、天ぷらはかぼちゃ以外食べなかったです…
![2児のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児のママ
上の子は2歳くらいまで揚げ物あげたことなくてラーメンも2歳すぎてからだと思います😅
ちょうど保育園そのくらいで行ったので食べさせ始めたと思います!
下の子は1歳前から預けてるので1歳過ぎから揚げ物のコロッケとかポテト、チャンポンなどは食べてます!
ラーメンは家で極薄のだしで作ったりしてます😊
唐揚げは1歳4ヶ月の今デビューしました😊
-
2児のママ
練り物もチャンポンに入ってるので食べさせました!
ポテトは塩なしです😊- 4月1日
![ぶんばぼん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶんばぼん
つい最近、ラーメンとから揚げ食べさせました✨
ちょっと抵抗ありましたが😭
![♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡
抵抗はありますが、最近たまに唐揚げ食べさせてます😣👍✨
天ぷらとラーメンはまだです!
がうちも給食ででるのでそろそろ食べさせないとなと思ってます😊毎日なわけじゃないし薄めにしてちゃんと保育園の食事にもついていけるようにしてあげたいと思ってます😊💕
![おたき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おたき
唐揚げは衣ちょっと取って食べさせてます。
ラーメンも薄めて食べて、練り物はちくわとかまぼこはそのまま囓ってます😊
天ぷらは大人が食べないのでまだあげてません。
野菜の素揚げは食べてました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだどれもあげたことなく、保育園もいかないのでしばらくあげない予定です。
![赤ちゃんと柴犬の暮らし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんと柴犬の暮らし
麺類あまり好きじゃないからラーメン食べないのですが、唐揚げ、天ぷら、コロッケ、ポテトなどなど大好きです…🙄一歳すぎてからちょっとずつあげてみて、今では唐揚げめっちゃたべます🙈
![まんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まんまる
うち、かなりの偏食でして天ぷらと唐揚げは食べてくれません😭😭
コロッケが好きすぎて普通に1歳すぎたあたりから食べています。食べるとしたら、ラーメン、ハンバーグ、コロッケ、お好み焼き、たこ焼き辺りでしょうか🙌いつの間にやら濃い味に慣れてしまいました💦少しずつ食べてみてもいいですね〜😊
![まりえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりえ
はんぺんと竹輪とカニカマボコなら食べてます☺️
中華麺は焼きそばで出してますが中華麺あまり好きではないみたいで(手づかみで食べづらいだけかもですが💦)うどんの麺の方が気に入ってる様子です☺️ラーメンはまだ食べさせてません😭
揚げ物は天ぷらはまだあげたことがないですが
ガストとモスのフライドポテト
唐揚げ
竜田揚げ
エビフライ
アジフライ
は食べてます☺️
オリーブオイルで揚げてます💦でも外食行ったときか週末に姉家族と兄家族(5,4,1歳)が集まった時とかに与えるくらいです😅揚げ物食いつきが良すぎて旦那とまだ特別な時にしか出さないように話し合いました 笑
私はまだ通ってはないですが保育園見学に行き調理室や子供が食べてる様子をみると保育園だと1歳から幼児食与える考えが多いと思います☺️💦
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
保育園児は早いですよ😊
唐揚げ、天ぷらは1歳過ぎから食べてます😊アレルギー多くて食べれる物少ないので😓
ラーメンは卵だめなので基本食べませんが、園で卵なしを用意してくださったので食べてます✨
コメント