
コメント

ぷーちゃん
私は産休明けから働いているため、2ヶ月からフルタイム保育です!都筑区すんでいます!

すー
同じく都筑区住んでます。
都筑区の認可保育園通ってます。
私は育児給付金がもらえなかったのですぐ職場復帰するつもりで、妊娠中から保活しました!
0歳クラス4月からの入園希望で、昨年の11月始めが申請締め切りでした。
娘が10月予定日だったので出生前申請しましたよ!
初めは、市役所に行きました。
定期的に保育園の申請について説明会?みたいなのをやってると教えてくれました。
実際、私が行った時は妊婦さんが私しか居なく、ほとんどの方が子どもと一緒でした。子どもが泣いたりしてちゃんと説明が聞けなくても、説明会が終わった後に職員の方に聞いてる方がたくさんいましたよ!
-
みはこ
ご返答ありがとうございます🙇♀️
定期的にやっている保育園の説明会がやってるの知りませんでした!!
教えてくださってありがとうございます😊
今度行ってみます!- 5月16日
みはこ
ご回答ありがとうございます🙇♀️
参考になります!!
ちなみに市役所に通って情報を集めたりしましたか??
ぷーちゃん
いえ!
役所に二回くらい聞きに行き、あとなネットで調べまくりました!でも、保育園は見学あまりいかず、行けるところで良かったので15こくらい書きました笑
ぷーちゃん
上記あとな ではなく あとはでした。
みはこ
なるほど!横浜市都筑区 保育園でネットで調べたら色々出てきますか?
15個かけるんですね😳!
結果的に第何希望のところに行けましたか?
色々質問してしまってすみません💦
ぷーちゃん
大丈夫ですよ♪横浜市のホームページ見たり、少し口コミ見たり、案内のパンフレット熟読していました! 二枚紙使いました。何個でもいいといわれて。 9こ目でした!空きの資料見てて、予想通りの保育園でした。
みはこ
ありがとうございます😭そうなんですね!!私も色々見てみようと思います!!とても参考になりました!!
色々と丁寧に教えていただきありがとうございます🙇♀️
ぷーちゃん
いえ!とんでもないです!