子育て・グッズ 娘が保育園に慣れるまでの期間や夜泣きについて相談です。 9ヶ月になったばかりの娘がいます。 もうすぐ仕事復帰を考えているので余裕をもって 今日から午前中だけ保育園の練習に!! 初日なのでずっとギャン泣きしてたみたいです😭 迎えに行くと寝てて起きたら震えながらギャン泣きしてました😭 ご飯も食べなかったみたいで… 見てると可哀想になりました😭 初日だからだと思いますがこの頃から保育園に預けた方どのくらいで慣れましたか? 夜泣きとかありましたか? ちょっと気になって質問してみました! 最終更新:2019年4月1日 お気に入り 3 夜泣き 保育園 ご飯 仕事復帰 ギャン泣き de(3歳1ヶ月, 6歳) コメント ♥︎Ema・*♡ うちも、慣らし保育が始まるので気になりますー! 切ないですね😭 9ヶ月でもやっぱり分かりますよね( ; ; )早く慣れてくれるといいですね。。 4月1日 de 友達は2週間から1ヶ月と言っていました💦泣いてる顔を見るとほんと可哀想になります😭はやく慣れてくれること祈るしかないです。 最初は大変かもしれませんがお互い頑張りましょうね👍 4月1日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
de
友達は2週間から1ヶ月と言っていました💦泣いてる顔を見るとほんと可哀想になります😭はやく慣れてくれること祈るしかないです。
最初は大変かもしれませんがお互い頑張りましょうね👍