
離乳食でブロッコリーが苦手な娘に食べさせるコツや簡単な離乳食メニューについて相談です。
こんにちは( ¯꒳¯ )b✧いつもお世話になります😆
離乳食についてです!今まで離乳食全然食べてくれなくて
落ち込んだりイライラしたりしてましたが
娘氏 8ヶ月になったぐらいから いきなり
口をパクパクあけて食べてくれるように😭💓
それだけで 嬉しすぎて泣けた(笑)
そこで聞きたいのが娘はどうも
ブロッコリーが苦手みたいで
口元に持っていくと 泣きだします(笑)
完ミで ミルク大好きな子なので
食べなかったら ちょっとミルクで伸ばしたり
したら 食べるはずなんですが
ブロッコリーだけはほんとにだめ😱😱
なにか 嫌いな野菜 こーやったら食べてくれたよ!ていうのがあれば教えていただきたいです😭
また、ズボラな私でも 簡単に作れる
離乳食メニューを教えて欲しいです!!
よろしくお願いします😖
- n.mama(5歳4ヶ月, 6歳)

ジャンジャン🐻
今の時期から好き嫌いは決まらないと思って、離乳食終わって味付けした野菜なら食べるだろうと諦めました🤣
息子も離乳食のころのブロッコリーなんて見向きもしませんでしたが、今はマヨネーズちょんちょんして自分から今日ブロッコリーたべたーいって言ってますよ😁
コメント