![しょんしょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ずんこ(30)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ずんこ(30)
産前休暇、産後休暇は共に8週間ですか?👀(6週なら計算し直しますので言ってください👍✨)
その場合ですと
2018/12/30〜2019/2/23 産後休暇
2019/2/24〜2021/2/23 育休(丸2年)
2021/2/24〜産前休暇に入る(出産予定日が2021/4/20)ってパターンがギリギリ復帰しなくてもいけると思います💓
2021年4月までに産むには、2020年8月前半までの行為で妊娠できれば良いと思います!これ以降になると育休2年を超えちゃうかな〜という計算になりました!!
しょんしょん
ありがとうございます😭
産前6週、産後8週間です!
因みに、育休は最長2年まで延長できるとの事だったのですが、それは子どもが2歳になる前日までではなくて、育休開始日から2年なんですか😳?
無知ですみません💦
ずんこ(30)
産前6週、産後8週で計算したら、
出産予定日が2021/4/6でギリギリ復帰せず済みそうで、大体2020年7月後半くらいまでの行為で妊娠できれば大丈夫かと思います😚💓
育休が最長2年まで延長という言い方をされているなら、育休開始日から2年間かなと思うのですが、職場によっては誕生日の前日までという所もあると思います🥺💦ですので、事務の方に確認取った方が確実だと思います🤔
しょんしょん
なるほど!
ありがとうございます😊