
コメント

myh474!!!
今時珍しくないですよ☺️
あーだこーだ言う人はそれだけの人だと思って関わらないようにすれば良し!

ままり
なんにも恥ずかしくないです!
むしろ若いのにすごいなぁって思いますよ!
自信持ってしっかり子育てしていればみんな何も言えませんよ!
-
KICHI
ありがとうございます
- 4月1日

退会ユーザー
後ろめたくも恥ずかしい事でもありません!!
逆に何が恥ずかしいのですか?😊
若いうちに産めたのが私は羨ましいです(笑)
-
KICHI
ありがとうございます
- 4月1日

コテツママ☆
若くてもシングルでも、自分でちゃんと子育て頑張っているなら逆に若いのにしっかりしてる!って思いますよ☺
-
KICHI
ありがとうございます
- 4月1日

mama
なにも恥ずかしくありません!
むしろ、すごいです!立派です!
若いと色々言われることあるかもしれませんが、気にせず子育て頑張ってください(*^ω^*)
-
KICHI
ありがとうございます
- 4月1日

いろは
私は17歳の時に長男を未婚のシングルで出産し、一年後くらいに今の旦那さんと出会って結婚し、今年の始めに19歳で次男を出産しました!
長男を産んだときでも恥ずかしいなんていっこも思いませんでした。
むしろ、若く産めてよかったな!って思ってます😊
-
KICHI
すごいです!
私はシングルマザーの上相手の人は子供を認めてくれずに私もそんな人がこの子のお父さんになって欲しいとも思いませんでした
でも、周りから言われるのはお父さんわ?って😅
私はまだしも子供が可哀想だなって
お父さん小さい頃に作ってあげたいんですが、今いろんなニュースとかで受け入れてくれる人とかもいるのかなって感じで😅- 4月1日
-
いろは
私は浮気されて相手がDV気質で、相手の母親はほんとに息子の子供かわからん。など意味不明なことばっか言う人だったので私は絶対この人と一緒になりたくないって思って結婚はしませんでした😓認知もしてもらってません😅
子供に寂しい思いさせるかな?って思ったけど自分と子供に害があるような人と一緒になるほうが可哀想だなって思いました😓
案外シングルマザーでも受け入れてくれる人は結構いますよ!
今の旦那さんは長男の事もすごく大切にしてくれてます🥰
次男より可愛がっとんじゃないんかってくらいです😅- 4月1日
-
KICHI
素敵なお話ありがとうございます!
もやもやが晴れました
私もしっかりして
ちゃんとお母さんになるよう頑張ります!
ありがとうございます!😭- 4月1日
-
いろは
若く産んでも育児をちゃんとしてる人に文句言う人なんていません!
言ってくるような人は古い人だなって思ってほっておけば大丈夫ですよ!🤣👍
KICHIさんにもいいご縁がありますように🥰
これから育児大変だと思うけど共に頑張りましょうね!🤗- 4月1日
-
KICHI
ありがとうございます!
- 4月1日

ちぴろん
私もシングルで18歳の時に出産しました!
たしかにあーだこーだ言ってくる人は居ますよねー💦
人間一人育てるのはとっても大変なので年齢なんて関係ないと私は思います!!
外見だけで判断してくるような人たちは放っておきましょう!😊
育児、頑張りましょうね❤️
-
KICHI
ありがとうございます!
- 4月1日

退会ユーザー
30過ぎて子供産んでも恥ずかしいなこの人…って思う人もいます!
何歳で産んだから、シングルだからというよりそのあとの行動だと思います😊
-
KICHI
ありがとうございます!
- 4月1日

りおりお
恥ずかしくないですよ(^^)
私もシングルですが、パパどんな人?って聞かれたら私シングルなんです!ってふつーに言いますよ⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
片親でも両親でも、子供が幸せになれるならいいと思います( ¨̮ )💕

れちゃ
22歳の未婚シングルマザーになります!
恥ずかしいなんて思わないです!
子供に申し訳ないなって思ったりもしますけど、その分いっぱい愛情注いで育ててあげればいいと思います!
結婚してても、幸せじゃない家庭だってあります!
家族の形ってそれぞれだから後ろめたく思わなくていいと思います!
-
KICHI
ありがとうございます!
- 4月1日

まま
私も18で出産して未婚のシングルマザーです。最初は私も、出来るだけ外でたくないし、周りの視線がもう痛くて怖くて、、知り合いにあったりするのなんてほんっとに嫌で。。。でもわたし達は別に恥ずかしいことも後ろめたいことも何もしていませんよ!!わたしはゆっくり自分に自信持てていったし、なにより娘がそういう感情全てとっぱらってくれました😌💗娘さんと二人で堂々と生きましょう⭐️
-
KICHI
ありがとうございます
まさに居たそれなので励まされました- 4月2日

May
子供を一生懸命守っていくなら恥ずかしい事ではなく立派な事なのではないでしょうか!
結果は後からついてきます。
だけど
頑張りは周りがみてくれます。
子供を大事におもうならはずかしがることはありません!
と私は思います。
私は障害もちのシングルマザーです。
とても不安にもなるし、自身もなくします。
だけど皆さんの悩みを読み皆頑張ってるんだと
私自身頑張ってきたことを振り返っています。
壁はあると思いますが、応援します。
-
KICHI
ありがとうございます
精一杯頑張ります- 4月3日
KICHI
ありがとうございます