
結婚式場をどういう所で判断し、決めましたか?全国?チェーンのノートル…
結婚式場をどういう所で判断し、決めましたか?
全国?チェーンのノートルダムにしようか悩み中です…
- しずく(5歳1ヶ月)
コメント

まあ
お金をかけたくなかったので予算重視にしました😂
あと、遠方だったので遠方でも打ち合わせができるように全国になるとこにしました!

🦑5y👦1y👧
私も遠方だったので、近場のウエディングサロン?で全部決められる所をまず選びました!!
おかげで当日まで式場に足を運ぶ事無くすべて近場で決められました😊💕
私たちは親族と親族も同然なくらい仲のいい友人1人~2人しか呼ばない小規模にして、こだわりも特になくやったので充分でした✨
-
しずく
遠方だと何回も行くこと難しいですもんね💦ウエディングサロンっていうとのがあるんですね💡初めて知りました✨
私達も親族のみで行うので、特にこだわり無く(笑)でも、ここで本当にいいのか悩んでしまってます💦- 4月1日
-
🦑5y👦1y👧
ウエディングサロン?という言い方があっているのかはわかりませんが…😅
そこで式場~ドレス、食事、引き出物など全て済んだので助かりました😊✨
わかります😅
ここでいいのか…こんなもんでいいのか…と悩みますよね( ´•௰•`)
私の場合ですが、本当になーんにも考えてなくて、準備してください、と言われたものを準備して当日を迎えましたが、スタッフさん達のおかげでアットホームで、とっても素敵な式になりました😊💕
挙げてみないと、ここはこうすれば良かった…とかここはこだわれば良かった、とかわからなかったので、今思えばこうすれば良かった~!!とか思えますが、ものすごく失敗して後悔…なんて事はありませんでした😊
素敵な式になりますように💕- 4月1日
-
しずく
私達もきっと同じくスタッフさんに助けられると思います(;´∀`)笑
そうですよね💡
場所関係なく、どこでも挙げてみないとわからないですよね(笑)
いろいろありがとうございました♡- 4月2日

退会ユーザー
お料理が一番美味しいところにしました😊
-
しずく
私も本当はそうしたくて(笑)
でも、旦那がフェアに行くのを渋るんですよね(*_*;
自分たちで手作りしたものとかありますか??プロフィールムービーなど…- 4月1日
-
退会ユーザー
プロフィールムービー、ウェルカムアイテムは手作りして、引き出物、ペーパーアイテム、プチギフトは式場提携のお店にお願いしました😊
夫も面倒くさそうでしたが、タダランチ食べに行こうと言って誘いました笑😂- 4月1日
-
しずく
プロフィールムービーも手作りで作られて凄いですね✨大変ですよね💦
タダって私達には魅力ですよね♡(笑)
でも、旦那にはマイナスらしくて(;´∀`)また今週も無理やり?(笑)連れていきます( ̄ー ̄)ニヤリ- 4月2日

パンナコッタ
私が今まで友達の結婚式に出て、スタッフの対応が雑だったりとか、飲み物注文してもなかなか出てこない、そもそも注文したいのに近くにスタッフが居ない等、サービス面で気になることが多くありました。
なので自分の結婚式ではその辺りをきちんとしてくれそうな、ゲストハウスの式場にしました。ゲストハウスだと自分の結婚式中に他の結婚式が開かれることがないので、支配人を含め全スタッフが自分達のために動いてくれるからサービス面も安心だと思いました。
あとは、お料理が美味しいのと内装や外観もタイプだったので💕
一番の理由は上の点ですね!
-
しずく
全ての面で今候補にあがっている式場があてはまりますーーーー♡ノートルダムにしようかな…(+_+)
自分たちで手作りしなければいけないものとかありましたか?💦- 4月1日
-
パンナコッタ
招待状、席次表は別業者に委託(式場で作るよりは安い)
プロフィールムービー、オープニングムービーは友達に作ってもらいました(お礼もしました)
そのほかにウェルカムスペース、フォトプロップスは手作りですね!
あとネックレスやティアラなどはメルカリで買ったので安く済みましたよ😊- 4月1日
-
しずく
ネックレスなども自分たちで準備するんですね💡全然気にしてなかったです💦参考にさせて頂きます♡
ありがとうございました♡- 4月2日

サン
私はチャペル見て決めました😊✨
-
しずく
チャペル惚れ惚れしちゃいますよね(●´ω`●)♡
- 4月2日
しずく
予算重視大切ですよね!!!
私も予算重視です✨
予算重視すると、何でも自分で手作りのイメージあるんですけど、手作りしたものありますか??
まあ
ウェルカムスペースに飾るものくらいです😂
ウェルカムボードはプラン内に入ってたので作ってもらいました!
逆に手作りで持ち込むと持込料がかかるのが多かったです😳
こだわりなかったのでお金かかるのは全部式場のものにしました!
しずく
持ち込み料なんてあるんですね💦ドレスとかにしかかからないものだと思ってました💡その辺も式場に確認していきたいと思います!!
ありがとうございました♡