※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
子育て・グッズ

当帰芍薬散で生理不順が改善するか、食事で改善する方法はありますか?

生理不順で、婦人科を受診した際、当帰芍薬散を1ヶ月分処方してもらいましたが、薬は1ヶ月分飲むだけで生理不順が改善されるのでしょうか?
先生から薬がなくなったらまた来てくださいと言われていないので、どうなのか気になりました。
当帰芍薬散を飲んで生理不順が改善された方いらっしゃいますか?
また、生理不順にいい食べ物教えて下さい。
よろしくお願いします。

コメント

初めてのママリ🔰

当帰芍薬散飲んでました!
1か月では改善されず3か月目ぐらいで生理不順も基礎体温も落ち着いてきたと思います🤔
個人差もあると思うので私は…ですが🤭✨
とりあえず和食中心にバランスのいい食事と睡眠時間を心がけてくださいと言われてました( ¨̮ )♩

  • Y

    回答ありがとうございます😊
    やはり1ヶ月では改善されないのですね😭
    3ヶ月くらいで改善されたとの事ですが、妊娠される前ですか?
    和食中心と私も言われましたが、昔から和食をあまり食べておらず、どういったメニューがありますか?

    • 4月1日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    妊娠前です!
    生理不順+生理不順+無排卵月経でした🤭当帰芍薬散を信じてなかったんですが効きました(笑)

    和食中心って難しいですよね😂
    煮物や魚料理をメインに食べてました!あとひじきとか高野豆腐とか…🤣それぐらいしか思いつかなくて(´•ω•ˋ)
    スナック菓子や菓子パンが大好きだったので、それも控えるようにしてました。ストレスが溜まっちゃうのでたまには食べてましたが😆

    • 4月1日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    ☝︎生理不順が多かったです(笑)

    • 4月1日
  • Y

    私も生理不順と無排卵月経です😰
    しかも、生理が来てもナプキンにつくかつかないか程度の出血しかないので、大分ホルモンが少ないと言われました。
    和食のメニューに困ってたので、参考になりました🙂ありがとうございます😊
    スナック菓子と菓子パンはめちゃくちゃ好きでよく食べるんですが、控えないと仕方ないですね😭

    • 4月1日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰


    そうなんですね😣
    早く漢方効いてくれたらいいですね!!💕

    スーパーの乾物コーナーでよく睨めっこしてました(笑)ひじきや切り干し大根や高野豆腐、久々に私も食べて食生活見直そうと思います😂

    ストレス溜めないようにたまには菓子パンもスナック菓子も食べてくださいね(∩´ω`∩)

    • 4月1日
  • Y

    よくよく考えたら、生理不順になるようなものしか食べてなかったと思うので、これを機に私も食生活見直します😊
    ひじきや高野豆腐は好きなので食べるようにします。
    そうですね😊
    スナック菓子もたまにたべながら、頑張ろうと思います^ - ^

    • 4月1日