
息子の離乳食なんですが、やっとたくさん食べてくれるようになりました…
息子の離乳食なんですが、やっとたくさん食べてくれるようになりました><今までベビーフード頼りだったんですが、作ったものを食べさせたいです。ただ今まで何度か作ったものをあげていますが、あまり食べてくれません(´・ω・`)味濃くしすぎないようにと思って薄いんだと思うんですが😭どうしたら手作りの離乳食を食べてくれるようになるんでしょうか😂
私は料理が得意というわけではなく、レシピを見れば作れるという感じです😂作って食べさせて慣れさせるしかないでしょうか😥
あと4月から保育園に通うんですが、連絡ノートに何を食べたのか記入しなければいけません、比較的同じようなものをあげてきましたが、毎日1週間違うものを食べさせてるんでしょうか(´・ω・`)
- 昊(6歳)
コメント

m.
BFに慣れてる子はBF以下の味付けだときっと食べてくれないので、BFと同じくらいの味付けがいいと思います😊
あとは手作りは拒否だけどBFなら食べる!って子もいるし、その逆の子もいます!
毎日違うものはさすがに無理ですけど…なるべく給食とメニューかぶらないように前の日の夕飯とかぶらないようにはしてましたね😅💦
昊
どのぐらいの濃さでいいのか分からなくて😥そういうのも慣れるんですかね💦
やっぱりそうですよね🙇♀️
息子が保育園行ってる間にいくつか作り置きして、ローテーションで食べさせようと思います😂
m.
BF味見して、手作りの方も最初薄めに少しずつ味足してけばBFと一緒は無理ですが同じような濃さにはなると思います!!
BFって9ヶ月くらいのだと手作りより味濃いですもんね😅💦
保育園行き始めるとこれ食べさせて来てくださいとか大変ですけど頑張りましょう!!
昊
やっぱり味濃いですよね😂
BFに頼りすぎました😂
頑張ります💦ありがとうございます(´;ω;`)