※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そう
妊娠・出産

会議後にお腹の痛みと張りがあり、続いている初妊婦です。病院に連絡すべきか悩んでいます。

32週になる初妊婦です!
私が気にしすぎなのかわかりませんが教えていただけると嬉しいです🙇‍♀️
もう少しで産休に入るのですが、そんなにマイナートラブルもなく仕事も無理なくこなせているのですが29日(土)に会議があり数時間同じ体勢でいたらお腹の鈍痛と張りが出てしまいました。
少し休むと治るのですがその日はいつもより無理をしてしまった感じでした。
そして30日になり痛みもなく仕事も休みで少し買い物に出掛けていたのですが夕方〜お腹の右下の鈍痛とお腹の張り(張ったりなおったり)が今も続いています。
我慢できないほどの痛みではないのと胎動はあります。
いろいろ調べれば調べる程不安になってしまったのですが、病院に連絡するべきかわからずこちらで質問してしまいました。

コメント

ママリ

私も30週すぎたあたりからよくお腹が張り、多い時は1日に10回以上張っていました!安静にしていても張ってる場合はもしかしたら体質なのかもしれないですが、そこから破水に繋がる可能性もあると思うので、心配なら念のため産院に連絡をするべきだと思いますよ😰

  • そう

    そう

    1日に10回以上だったんですね💦
    あまり気にしてなかったのですがお腹が張る回数は数えておいた方が良いですかね😵??

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    私は病院では37週になるまでは1時間に3回以上張ったらアウトと言われてました😂なので何度か張りが強く心配になり病院に行き張り止めをもらって飲んでいましたが結局産まれたのは予定日2日前で、子宮口も全然カチカチでした。笑
    なので一概に張る回数が多いから早産体質とも言えないみたいです。
    でも気になるようなら一度回数を数えてみて検診の時にでも伝えるべきだと思います!

    • 4月1日
  • そう

    そう

    そうなんですね😳!!!!
    今までそんなに張りもなかったのであまり意識してませんでしたが、
    一度回数を数えて明後日の検診の時に先生に伝えてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4月1日
r

わたしもお腹が大きくなるにつれ、少し動くだけでだったりお買い物してるときにちょくちょく張って痛かったです😭

夕方から今までもずっと定期的に張ったり治ったりが続いてるんですか?!

  • そう

    そう

    やっぱりお腹が大きくなってくるにつれてお腹の張り増えますよね😞
    夕方は鈍痛だけだったのですが3時間くらい前から定期的な張りが出てきました💦

    • 4月1日
  • r

    r

    何分間隔くらいですか!?
    まだ31wですし、定期的な張りだと心配なので電話してみる方がいいかもしれません💦💦
    それでなにもなければ安心ですし😢!

    • 4月1日
  • そう

    そう

    正確ではありませんが15〜20分だと思います💦
    赤ちゃんがすごく動いてるような感じもするのですが…

    • 4月1日
  • r

    r

    初産婦さんだと10分間隔に整ったら電話してとわたしは病院から言われていたのでまだ大丈夫かもしれませんが、今の状況を電話だけでもしてみてもいいかもですね😱

    • 4月1日
  • そう

    そう

    そうなんですね💦
    病院に電話した方が良いのか迷ってたので背中を押してくれてありがとうございました😭💦

    • 4月1日
  • r

    r

    何かあってからでは遅いですし
    少しでも不安になったら電話していいと思いますよ!!病院はそれがお仕事ですもん!そんなことで~なんて思われません!!頑張ってください💪🏻

    • 4月1日
  • そう

    そう

    病院はそれがお仕事!そうですよね😢
    妊娠初期にちょっとしたことで何回か電話して冷たい対応されたりしてたので電話しづらくなっちゃってました…
    いろいろ感謝です✨

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

胎動もあって
痛みも我慢できるなら
大丈夫かなぁとは
おもいます!
ですが心配等しすぎると
体によくないので
心配すぎるようなら
病院にいってみても
いいかもしれません☺️

  • そう

    そう

    夜眠れないことが多く余計な心配をたくさんしてしまいます😞
    ありがとうございます😊

    • 4月1日