※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
子育て・グッズ

生後1ヶ月の子って大体どのくらい起きてますか?

生後1ヶ月の子って大体どのくらい起きてますか?

コメント

ゆきまま

授乳時間だけ起きるぐらいで、20時間ぐらい寝ていたと思います(^^;

  • なな

    なな


    ひゃ〜すごい寝る子なんですね!

    • 3月31日
もいもい

その子にもよると思いますが、うちは全然寝ない子でした!
抱っこされて10分寝る、みたいな感じで私の睡眠時間が全然取れず、赤ちゃんって寝るもんじゃないの!?ってくらい、昼も夜も寝ませんでした。
逆にぶっ通しで寝る子もいますし、母乳かミルクかでも変わってくるかもしれません💡

  • なな

    なな


    私も新生児期はほぼ寝てたのに1ヶ月でこんなに変わるの!?ってくらい起きてるのでびっくりです😂
    なるほど!母乳かミルクかで変わってくるかもなんですね!

    • 3月31日
  • もいもい

    もいもい

    ミルクの方が腹持ちがいいので、夜だけまとめて寝てほしいからミルクにするって方もいます💡
    うちは完母でしたが、産院でも、夜寝なかったらミルクあげてもいいよ、と言われました。
    ただ、うちは新生児のとき寝なさすぎてミルクを試してみたのですが、あんまり変わらなかったです😅

    • 4月1日
  • なな

    なな


    そうなんですね!!
    私も一度試してみます!!!!🤝

    • 4月1日
riri

全然寝ませんでした😭
朝5時から30分おきに寝ぼけてフニフニ泣く。
7時にはパッチリ目覚めて8時まで機嫌良くひとり遊び。
それ以降はずっっっと抱っこしていました😭
授乳で寝ても5〜10分。
21時に寝るまで抱っこしっぱなしです💦
そして夜は3時間おきに起きる………

  • なな

    なな


    起きてる時間かなり長かったんですね!そこまで起きてるの私には耐えられそうにないです、、凄いです🥺

    • 3月31日
小鳥

昼夜問わず1時間おきに起きてた気がします。すごく寝ない子でした。

  • なな

    なな


    昼夜問わず1時間おきはママも寝れないのできついですね、、、尊敬します🙏🏻🙏🏻

    • 3月31日
  • 小鳥

    小鳥

    今は手のひら返したようによく寝る子です。笑
    卒乳も早かったし夜泣きもしないし育てるのが楽な子に変わった気がします。
    主さんがなんでその質問をしたかわかりませんが、生後1カ月、めちゃくちゃ大変な時期ですよね。
    私は疲れきって息子が可愛いと思えなかったし毎日毎日しんどかったです。
    いつかは楽になりますよ。頑張りすぎずに頑張ってくださいね。

    • 4月1日
  • なな

    なな


    その話聞いたら頑張れます〜〜😭😭😭
    ありがとうございます!!!

    • 4月1日
🌼

2人だから1人がどのくらい寝てたか曖昧だけど、2時間も3時間も続けて寝ませんでした!なんなら1時間続けて寝るのも奇跡だったと思います😂

  • なな

    なな


    1人でも精一杯なのに2人お世話してるのかっこいいです🥺
    1時間寝れればいい方だと思って頑張ります!

    • 4月1日
deleted user

よく泣いて寝ない事が増えた時期でした。
寝で起きての日もあれば昼間は7、8時間ぶっ通しで泣き続けてお手上げな日も。
たまに4時間寝る時もありますが、基本的には寝ても2時間位で起きるって感じでした🤔
ちなみに生後1ヶ月から完ミでした。

  • deleted user

    退会ユーザー

    ちなみに2時間というのは長くてもって感じで1時間とかすぐ起きちゃう事も多かったです😅
    そして2ヶ月に入ったら黄昏泣き始まりました。

    • 3月31日
  • なな

    なな


    やっぱり寝る子寝ない子わかれますね!
    私もこれからどうなるかわからないですが覚悟しときます笑笑

    • 4月1日