※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サイ⸜❤︎⸝‍
子育て・グッズ

子供が食欲旺盛で、普段は食べさせすぎないように気をつけているが、家族のところでは食べたい分だけ与えている。体重は増えずガリガリだが、健康を心配している。3歳児の適切な食事量について知りたい。

上の子が食べても食べてもお腹すいたと
言います(笑)

普段は私がセーブして食べるのを
止めます(><)
それでも普通の子よりは結構多めに
食べてると思います!

ですが実家や義実家に行くと食べたいと
言われたら食べたい分あげてます😔
その食べる量が小学生よりも
食べてると思います((((;゚Д゚))))‪‪💦‬

でも見た目は身長は大きいけど
体重が増えずガリガリです(´×ω×`)

ウンチは食べた分出てます😅

好き嫌いもなくなんでもまんべんなく
食べてます!

ガリガリだから心配なんですが
食べさせすぎは良くないですよね‪‪💦‬

3歳児の食べる量知りたいです😣
どのくらい食べますか?(><)
良かったら教えてほしいです🙇

コメント

deleted user

食べる量は、人それぞれ感覚が違うので、“小学生よりも食べてる“と言ってもきちんとした量がわからないですね、すみません。
ガリガリ、とは母子手帳にある成長曲線から体重がはみだしていますか??
うんちは1日に何回しますか??

2歳9ヶ月のうちの息子は、私の感覚で女性並みに食べますよ。
うんちは1日に1~2回。
(4~5回とかすると食べ過ぎかなぁと思います。)
うんちを出した後は、バナナ食べたいと言います笑
成長曲線で見ると、体重は平均値です。
健康優良児ですし、問題ないかなぁと思っています。
ただ、食べるときも食べないときのメリハリは注意しています(^_^)

  • サイ⸜❤︎⸝‍

    サイ⸜❤︎⸝‍

    コメントありがとうございます!

    ごはんは120gくらいですが
    味噌汁は大人食べる量を
    何杯でも食べようとしますが
    おかわりは1回と決めてます。
    おかずはとにかくたくさん
    食べてます😅
    私が止めてまだ食べたいと
    暴れられます😓
    食費は私より高いです(笑)

    ウチはこども別で分けてない
    ので大皿のものを取り分けて
    食べるのでそれも良くないの
    かもしれないのですが、、

    曲線みたら痩せすぎでした‪‪💦‬

    ウンチは2〜3回ですね。

    ウチもバナナを食べたいと
    よく言われます😂
    体はとっても強くて
    風邪はひかないし病院に
    行くこともあまりありません。

    メリハリ大事ですよね😭
    それは気をつけているつもり
    ですができてないかもです‪‪💦‬

    それに気をつけてみます😱!

    • 3月31日
  • deleted user

    退会ユーザー

    曲線からはみだしていて、うんちの回数も問題なさそうですし…。
    それがお子さんの必要量なのかもしれませんね。
    健康優良児のようですし、量よりもメリハリで様子見で良いかもですね。

    • 3月31日
  • サイ⸜❤︎⸝‍

    サイ⸜❤︎⸝‍

    常に動いていて食べる時と寝てる時以外は動きっぱなしなのでそれもあるのかもしれませんが😂
    メリハリ気をつけてみます😌
    ありがとうございますm(*_ _)m

    • 3月31日