子育て・グッズ 赤ちゃんのお風呂後、水分補給が必要でしょうか?授乳後4時間ごとに授乳している3ヶ月の赤ちゃんについてです。 生後3ヶ月、現在ミルクよりの混合です。授乳間隔は4時間置きにあげていて、時乳時間の時に寝ていれば起こさず起きた時にあげています。お風呂は夕方6時〜7時頃授乳して、20時30分頃入れているのですが、その後特に機嫌も良く水分補給をしていないのですが、した方がいいのですかね?💦ちなみに次の授乳は前の授乳から4時間後にしています。 最終更新:2019年3月31日 お気に入り ミルク お風呂 生後3ヶ月 混合 水分補給 授乳間隔 りん(4歳1ヶ月, 6歳) コメント めぐ お風呂のあとは、水分補給のために母乳をあげてね、と産院で指導されたのであげていました☺️ 大人でもお風呂上がり、喉乾いたりしますしね。これから暖かくなってきたら、あげる方が良いかなと思います。 3月31日 りん その場合、どのくらいの時間吸わせてましたかね?💦 3月31日 めぐ 普段の授乳と同じく10分ずつです!要らなくなったら乳首離してくれていたので、そしたらやめてましたよ😊 3月31日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りん
その場合、どのくらいの時間吸わせてましたかね?💦
めぐ
普段の授乳と同じく10分ずつです!要らなくなったら乳首離してくれていたので、そしたらやめてましたよ😊