※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
minachi
雑談・つぶやき

みなさんの今後の参考の為に、今日ミキハウスランドに行ってきた感想を…

みなさんの今後の参考の為に、今日ミキハウスランドに行ってきた感想を述べます😂笑

今日福岡市のミキハウスランドに行きました。
9:30頃について、駐車場満車で今スペース作ってますと言われ、私だけ先に車降りてすでに出来てる長蛇の列に並ぶ。9:50くらいに旦那と子供たち交流。10:00にオープンしてみんな中に入り出す。このとき9:30に並んだ私達は列の真ん中くらいの位置。
行ったことある人はわかると思いますが、大多数の人が現金コーナー(B級品で安くなってる品)目当てで入って真っ直ぐ現金コーナーに向かう。
私達が中に入った時には全サイズ、ワゴンの中身空っぽ。つぎの商品を出すのを待ってる人達が先頭に陣取ってて入れる余地なし。
スタッフもなぜかつぎの商品出すとき1種類だけそして少ない量を小出し。(後ろにはダンボール大量にあるのに…)
しかもサイズ関係なく真ん中らへんにまとめて出すときがあるのでそれも取れない。
無地の、タグみないとミキハウスだとわかんないような地味な色の商品だけたまにワゴンに返されてくる。
最初の方に入ったと思われる方が商品入れる袋に無造作に何袋分も詰め込んで、あとでゆっくり選別してる感じ。
なので2〜3袋満杯にして持ち歩いてる人と(ほんとにその量買うの?という感じ)、袋に1着2着しか入ってない人とかなり差がある。
微妙なやつだけワゴンに戻されてくるという感じ。
漫画でしか見れないと思ってたバーゲンの取り合い?みたいな光景が見られます😊⭐️
現金コーナーじゃない所はそこまで混雑していなくて、レジも暇そうでした。
帰りは10:45くらいに出ましたが、道路にはみ出して車が待ってました💦

9:30頃に並ぶと多分負け組です🤣
9:00とか…?には並ばないといい商品は取れないと思います😭
午後とかに行くとどんな感じか分かりません💦
今後ミキハウスランドに行かれる方は早めに並びましょ😌
以上です。


コメント