
赤ちゃんが寝ない時の対処法について相談です。抱っこしても泣き続け、反り返る様子。目を閉じたまま泣き続けている状況で、どうしたらいいか悩んでいます。
何しても寝ない時皆さんどうしてますか?😅
娘は眠たいんだろうけど、
抱っこしてても泣き続けからだ反り返してあばれます。
なので下ろしてあげてもずっと泣いてて
もう何もしたらいいのやら。
皆さんこんな時どうしてますか?
娘はずっと目閉じたままです😭
- ma(5歳4ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳)

びびさん
眠たいときはお腹いっぱい飲まします!

r.mama
お子さんはおいくつですか?
眠たいんですかね?🤔
泣き続けてても
抱っこして寝かしてみます!

いちまま
何歳ですか?
私は1度はっきり起きてもらう為に1度下ろして電気つけたりしてます!
その後はすぐに寝たりしますよ!

退会ユーザー
お腹もオムツも問題ないですか?
後は暑い寒いとか…。
娘はどれだけ泣いててもスマホで写真撮るカシャって音で泣き止みます!
あとは歩き回るとかしてたら泣き止みます!

まっちょ
子供自身もどうしたら良いのか分からなくて泣いてるのかな?と思い、1回明るい部屋に行って気をまぎらわせたり飲み物飲ませたりして1回泣き止んで落ち着いてから、寝かしつけたりしてました😊
すでに試してたらすみません💦

ふーみん
びっくりしますよね💦
心配になるほど暴れたりして。
うちのケースと同じかわかりませんが。。
うちの子は寝てて突然、目を閉じたまま反って泣いて暴れました。
そう言う場合は脳はまだ寝てるそうです。
なので、明るいところに連れて行き、起こしてあげてました。
それでも起きない時は風に当ててました😅
そうするとふと我に返り落ち着いて寝直したりしてましたよ✨
うちは2歳過ぎにそれがありましたが、2ヶ月ほどでおさまりました😊

やん
お散歩に出掛けちゃいます!
コメント