
コメント

niko☺︎
今はとにかく無理しない時期だと思います!安定期入ってからではダメですか?◡̈⋆*

じんまま
24時間テレビのときにみうらアナがマギーに、二の腕痩せ方法を聞いて、それでみんなと同じSサイズのチャリティーTシャツを切れたみたいですよ!
方法は、壁に手のひらをつけて片腕ずつ腕立てをすることだけ。
お腹に力かからないし、立ってても座ってても壁に手を当てればできる運動なので、いいと思いますよ(^ ^)
-
☆☆あい☆☆
それは気になりますね!!やってみたいと思います(人゚∀゚*)ありがとうございます!
- 2月25日
-
じんまま
腹圧をかけないようにしてくださいね(*^^*)
張りが感じられたりしたら、休んで☆- 2月25日

つばき
手を横に伸ばして手のひらを裏表にするみたいにして
捻るのは効果あると思いますよー!
無理はしないで下さいねー💗
-
☆☆あい☆☆
簡単にできていいですねΣd(゚∀゚d)やってみます!!
- 2月25日

❤︎男女ママ♡
先生にダイエットをきいたら、基本臨月まではだめだよ
でも、やりたいなら自己責任でどうぞって冷たく言われました💦
-
☆☆あい☆☆
人によって意見は様々ですね(・´ω`・) 適度な運動はしたいと思っていますが、無理は禁物ってことで!
- 2月25日

マークアーサー
私は良くやってます。
もう一つ椅子に座った状態で背面で雑誌や電話帳などを両手で挟んでキープする(極力ヒジを伸ばすように…)エクササイズもかなり二の腕に効きますよ。
-
☆☆あい☆☆
ながらエクササイズできそうでいいですね!継続したら効きそうですΣd(゚∀゚d) ありがとうございます!
- 2月25日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
体を動かしたいな~トレーニングやストレッチしたい❗って気持ち分かります(>_<)
ですが、せめて安定期までは避けた方がいいと思います。
今はお腹の赤ちゃんのために、体内はフル回転中だと思うので…。
-
☆☆あい☆☆
9週5日は急速に赤ちゃんが成長中ですもんね!安定期まではゆっくりすべきですかねヽ(*´ェ`*)ノどちらにしても安定期まではいろいろ気をつけます!
- 2月25日

モーリーちゃん
安定期に入る前までは腕のリンパマッサージをしてはいかがですか?
私はお風呂で毎日してますよ〜!結構効果ありますよ!
-
☆☆あい☆☆
筋力は安定期からで、それまではリンパ流すなどケア期間、それがいいかもですね( *´―`)ゞナイスアドバイスありがとうございます!
- 2月25日

退会ユーザー
みなさん書いていますが、初期はまだ赤ちゃんが定着していないような状態なので運動は控えた方が良いと思います😞
私は先生から、簡単なストレッチなども安定期に入ってからと言われましたし…!
-
☆☆あい☆☆
そうですね♪ストレッチとマッサージなどで、安定期からのエクササイズに備えたいと思います(o˘◡˘o)ありがとうございます!
- 2月25日
☆☆あい☆☆
そうですね♪何かあってはいけませんもんね(・v・)ありがとうございます!