
初マタの38歳で、4ヶ月目、15週の妊婦です。体重が4〜5kg増で、食欲もありますが、大きくなったお腹に不安を感じています。他の方はどうでしょうか?
4ヶ月目、15週になる初マタの38歳です。
体重についてですが、みなさんどうですか?
他の方の質問だと、つわりがひどくて〜などで妊娠前から減った人が結構多くて…。
私は4〜5kg増です。つわりの時期は偏ってましたが食べれてました。ここ数週間、食欲もあります。お腹も大きくなってきた実感ありつつ、4ヶ月でこんなに大きくて太ったんじゃないかと不安です。
みなさんはどうですか?
- 🍓🍓🍓(6歳, 8歳)
コメント

まゆな☆
私は、食べつわりで食べて食べてしてたので、妊娠前より+三キロでした!
現在、+六キロ。。
食事制限しているところです(^_^;)
私は、そのころお腹はあまり目立ちませんでした!

桃丸。
同い年の初マタです(^o^)
私は筋腫が多いせいか、赤ちゃんのサイズは標準で順調ですが、3ヶ月からお腹が出てきました💦
普通のボトムスはすでにダメで、4ヶ月からマタニティパンツにしましたよー
それでも妊娠5ヶ月の時は体重+4kgです。
つわりの時は-1.5kgになりました。
食べても食べなくても気持ち悪くて、でもちょこちょこ食べてたので。
4ヶ月後半から日に日にお腹が大きくなってきましたよ!
-
🍓🍓🍓
私もここ数週間というか先週から急激な感じにお腹大きくなってきた感じです。
自覚としては2ヶ月目のときにすでに胸とお腹は普通の服では窮屈になっていましたが。
筋腫は影響あるんですかね?
過去、違う産婦人科では指摘されましたが、今のところでは筋腫は大丈夫だよー、としか言われてません。- 2月25日
-
桃丸。
総合病院なのですが、4ヶ月までは婦人科の先生で、筋腫の位置的に妊娠には問題ないって言われてました。
でも5ヶ月からは産科の先生になって、筋腫が大きく育ってました…( ꒪⌓꒪)
かなり心配されてます💦
女性ホルモンの影響で大きくなってなるのはしかたがないそうですね。
でもネットとかだと、筋腫も生き物なので、妊娠で消えたとか、妊娠中期から柔らかくなるから大丈夫とかあるので、無事に赤ちゃんが産まれてくれれば…と思ってます!
私も妊娠発覚時から、普通のブラもワイヤーなしもダメになり、とっととブラトップや授乳ブラにしています(^o^)- 2月25日
-
🍓🍓🍓
同い年の初マタ同士で参考になります。
私も早々にブラがキツくなって変えてます。
ありがとうございます〜(*^_^*)- 2月25日

怪獣使い
私は5ヵ月で5キロプラス30週まで5キロしか増えちゃダメ!と言われました(><)
それから頑張って今8キロプラスです!
-
🍓🍓🍓
お腹とかも出ましたか?私は胸も元々大きい方でしたが、さらに大きくなって下着入りません…
- 2月25日
-
怪獣使い
その頃位はおへそから下がちょっと膨らんだかな?位でそこまで出てなかった気はします!
胸が大きくなった分もきっと増えてますね(^^)
もう少しすると赤ちゃんも体重増えて来るので更に増えて来るかと思います!
安定期入った辺りが一番増えました(自分の摂取した栄養が直に行くと思うとしっかり食べなきゃ!となり…)
低カロリーですおかずメインの食事をオススメします☆- 2月25日

kobito
わたしは4ヶ月ぐらいのとき2~3kg増でした。
食べて悪阻がおさまるタイプだったのでちょこちょこ食いしてました

sisiko
1ヶ月に1kgプラスなら大丈夫だと思います^ ^
私は2kg以上プラスだと、赤ちゃんよりママが育っちゃってるわね〜と、助産師さんに注意されましたよ(笑)
先生には体重のことを聞くと、増えても大丈夫だよ!元に戻らないだけだから^ ^と恐ろしいことを言われたのを覚えてます(笑)

⁂⁂⁂
15wでアップきついですねぇ((((;゚Д゚)))))))わたしは、食べづわりでしたが、食べられるときに食べられるものを食べていましたが、体重管理はしてました((((;゚Д゚)))))))
この時期、わたしはまだ赤ちゃん小さいのでプラスマイナス0くらいでした。まだ赤ちゃんが小さい時期なので、お母さんの脂肪になっているかと思います(; ̄ェ ̄)体重管理始めてもいいかもしれません(; ̄ェ ̄)

m♡
私は現在9ヶ月でプラス8.5キロくらいです!…>_<…最後一気に増えるそうなので、塩分やお菓子などできるだけ気をつけています!食べてはいますが、、、(笑)

そのちゃん♡
20wで+3㌔ですが今食欲無くて
体重減ってってます(´・_・`)

さらい
妊娠前から比べれば今はマイナス2です。
でも、悪阻の時からもどってきてその頃こらは2キロ増えてきてます。

もりりん
15wのときの記録は残ってないんですが、13wで-2kg、17wで-1kgでした。
食べ悪阻だったんですが、食べる量は減ってたみたいで(>_<)
悪阻終わって食べられるようになったら1ヶ月で2kg一気に増えてしまい、先生にこってり怒られました(;^_^A
それからは体重管理して、今+3.5kgです。

♡3姉妹mama♡
こんにちは♪
予定日近いですね!
上2人の時の方が悪阻酷かったのに全く減らず増える一方でした('A`)
そのまま成長し続け気付けば17キロ増えてました~
今回は1番軽かったのに食欲不振になり食べられずマイナス3キロスタートでした。
今は2キロくらい戻ったのかな。
それでも1人目妊娠時から+8キロなので私自身焦ってます•́ω•̀)
今回は体重戻らないまま妊婦になったので…
ちなみに上2人はこの時期すでに3キロほど増加してました💦
🍓🍓🍓
私も偏食ひどかったですけど食べつわりでした。
大好きなコーヒー飲めず、お茶も好きじゃなかったので果物ジュースや野菜ジュースとかもとってて、カロリーはきっと高かった…。今はなんでも食べれますし、麦茶や1日1杯のコーヒーもとってます。カロリー注意ですよね〜(^_^;)