
入院中の旦那さんのご飯ってどうしてましたか?我が家は実母同居です。現…
入院中の旦那さんのご飯ってどうしてましたか?
我が家は実母同居です。
現在食事は全て私が用意してます。
朝はパンかごはんで軽く済ませ、
昼は旦那と実母(フルタイムパート)はお弁当を持たせています。
夜は家で食べます。
実母が私が入院中、旦那のご飯どうすればいいの?私お弁当とか作らないよ!と言われました。
期待はしてなかったですがおにぎりくらい…と思ってしまいました。
朝晩はなんとかなりそうですが、昼はコンビニとかになりますかね?お金かけたくないので、おにぎり自分で握って、おかずだけスーパーとかで買って持って行って欲しいのですが…
みなさんどうしてましたか?
ちなみにうちは旦那も実母も昼はがっつり食べたい人なのでお弁当は毎回こんな感じです💦💦
質より量!って感じです。
- ほり(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
入院中はある程度お金かかってもいいので楽したくて、お金渡して昼食べてもらってましたよ😊何日かだし、、!
産後は退院した日からちゃんとお弁当作って持たせてました😊

amama
私ももうすぐ出産なので、旦那と子供の夕飯とかは冷凍ストックにして今から準備しています!
ご飯も炊いたものをタッパーに半分入れて、となりに冷凍できるおかずを詰めて入れておけばそのまま会社に持っていきレンチンして貰えばいいかと☺️
後はご飯だけ持ってって、スーパーで買ったレトルトカレーをかけてもらったり!(大盛りでも安いのなら100円かからないですし)
おにぎりにするなら、炊き込みご飯を何種類か作ってあらかじめ握って冷凍したり✨➕買いだめしたカップ麺を持たせれば、旦那さんも足りませんかね??
-
ほり
お弁当をまるごと冷凍してるんですね!素晴らしいです!
カレーもありですね!
お弁当まるごと冷凍ってチンだけで解凍できますか??- 3月31日
-
amama
昼は会社に持っていく間にある程度自然解凍されますし、後は食べる直前にレンチンすれば大丈夫かと🙆♀️✨
うちは旦那が肉を焼く、米を炊くくらいは出来るので、夕飯のメインは下味冷凍したものを焼いてもらって、野菜はきんぴら、切り干し大根、ブロッコリー茹でたの、かぼちゃの煮物、筑前煮などの冷凍を息子と食べてもらう予定です✨
生野菜が食べたい人なら、プチトマト洗ってジップロック、キャベツ千切りやレタスちぎってジップロックに入れておけばすぐ食べれますし☺️
旦那さん1人分なら昼夜合わせても量少なめですし、タッパーに毎食分詰めておいてあげれば楽かと思いますよ!- 3月31日
-
ほり
なるほど!とても参考になります!
うちの旦那は料理ができない人なので、焼くこともしなさそうなので、あっためるだけで食べられるようなものを作り置きしようと思います!ありがとうございました!- 3月31日
-
amama
グッドアンサーありがとうございます!少しでも参考になったなら嬉しいです!
ちなみに今日はきんぴら(人参、ごぼう、エリンギ)と、ローストポークを昨日から下味仕込んでオーブンで焼いて冷凍しました😆
お互い出産とストック作り頑張りましょう☺️✨- 3月31日
-
ほり
美味しそうです!
お料理私も見習いたいです!
お互い頑張りましょうね!
ありがとうございました!- 3月31日

あーか
入院中は仕方ないのでお金渡してましたよ!
-
ほり
それは普段の食費からですか?- 3月30日
-
あーか
月々余裕がたくさんあるわけではないので、前々から少しずつ入院中の旦那のお金は積み立てて、それを渡しました(・ω・)/
- 3月30日
-
ほり
でもそこまで余裕あるのはすごいですね!
我が家は毎月マイナスなのでメルカリでいろんなもの売りながら生活してます…- 3月30日
-
あーか
私も色々在宅ワークしつつですよー!!
同居ではないので、家賃含め色々とお金かかるので(´・ω・`;)
これだけ豪華なお弁当作ってると食費も結構かかりません?!
そこを節約するだけでも変わってくると思いますよ!!
子供産まれたらほんとお金かかりますし(´xωx`)- 3月30日
-
ほり
同居でも出ていくお金ばかりです。旦那の収入は手取りで18万位ですが、母からはお金をもらわないので…
お弁当は夕飯の残りや安かったものを買ってきてリメイクなども多いです。- 3月31日

モコペン
お金渡して、適当に食べてもらってましたよ。ご主人、大人なんだからそのくらいなんとかしますよ!
お金かけたくないのは分かりますが
多少の諦めは必要だと思います…
-
ほり
毎月かつかつなので…
コンビニ行くと好き放題買ってしまう主人なのでスーパーにして欲しいです…めんどくさがりなのでやってくれるかどうか謎ですが、お金ないのでやってもらうしかないですよね…- 3月30日
-
モコペン
入院中はこの額の中でやりくりして!
追加は一切なし!
と言って渡すしかないですね…- 3月30日
-
ほり
それもいいですね…
入院は3泊4日の予定なのですが、いくらくらい渡しますか?- 3月30日

ふーこ
入院中は仕方ないと割り切って買ってもらってましたよ~😊
退院したら毎日ご飯作るし、自分の息抜き&コンビニご飯も滅多に食べる機会ないからお互いよし!って感じですね☺️
-
ほり
余裕があるならそれでもいいんですけど…スーパーも近いので、スーパーで買って欲しいです…コンビニに行くと好きなようにホットスナックやジュース、お菓子も買う旦那なので…- 3月30日

退会ユーザー
お金渡すしかないですよね😭私も実母同居で、作るよ!と言われますが、旦那が気を遣うから嫌みたいで毎回入院中はお金渡してます😅
おにぎり自分で握って…というのは今までお弁当作ってもらってた人は中々めんどくさくてやりたがらないんじゃないかなと思いますね💧
-
ほり
作るよ!って言ってくれるの嬉しいですね。
うちの旦那ならそれでオッケーなのに…
実家が作るのを嫌がっていて…
タッパーに詰めていくだけでもいいのでやって欲しいですね…- 3月30日

©️
毎回コンビニは出費バカにならないですよね😭
私の主人は、安いカップ麺大量に買って菓子パン買って食べてます!
もし足りなかったらコンビニおにぎりひとつ買い足すみたいですが、一食300円くらいで済みますよ!
-
ほり
コンビニ本当に高いですよね!
カップ麺買いだめしとくのもアリですね!
スーパーで安いの売ってますしね!- 3月30日

HMS☺︎
めんどくさくなければ主さんが弁当のおかずを作り置きして冷凍しておくのはどうですか??💭
私は面倒くさがりなので基本がそれです😅
ご飯詰めて、冷凍しておいたおかずつめて完成です(笑)
冷食も高いですしね。
これだったら結構安く済むと思います。
夜も後は焼くだけの下味冷凍でもストックしておけば大丈夫だと思いますし🎶
-
ほり
ある程度は作り置きしていますが、お肉系はやはり朝、焼いたり湯煎したりしてて…
火を通したものを冷凍しておいて、お弁当に詰めた後チンでも大丈夫ですか?- 3月31日
-
HMS☺︎
大丈夫ですよ!
うちなんか結構な数冷凍してましたが、たまに私も食べても普通に美味しかったです(笑)
職場にレンジがあるならそのまま詰めて食べる前にレンチンでも大丈夫だと思います。- 3月31日
-
ほり
そうなんですね!
職場にレンジあるみたいなのでやってみようと思います!
ありがとうございました!- 3月31日

ふーこ
うちも余裕なんてないし、なんなら毎月マイナスで食費削ったり、服も子供のだけ本当に必要な時しか買わなかったりですよ😅
出産は分かり切ってた事だし、5日間の食費はこれだけ!と渡してこれ以上は出ないからね。なるべくスーパーで買ってきて!って念押しするか、今からでもおかずの作り置き冷凍しておくかじゃないですかね?
うちは、2人目出産の時上の子のご飯はタッパーに1食ずつ詰めて冷凍してマステに朝昼晩の記入してレンチンして食べさせてもらってましたよ~😊
旦那は家事能力ゼロなので今回3人目は上の子は幼稚園あるので実家に行かないし、下の子は実家に行くので2人分の3食×5日分を冷凍して……なので大量にタッパー用意してって感じですね😅
旦那のもできればやろうかなー😁
念の為毎月500円積み立てはしてますよ~
-
ほり
おかずの作り置きは常にしています。
お弁当をまるごと冷凍してる感じですか??すごいですね!私も見習いたいです!
それができるなら私も真似したいです!- 3月31日

ぺぺ
実母に自分の旦那の
ご飯もさせるつもりだったんですか?😳
旦那は半額シール狙って
遅い時間に惣菜など
買ってましたよ!
-
ほり
お弁当は無理でも、自分のおにぎりのついでに旦那のおにぎりとかだけお願いできないか聞いたところ、絶対に嫌、無理!と言われました。
私の考えは変ですか?- 3月31日
-
ぺぺ
んー関係性にもよりますが
普通は旦那のご飯は
自分でやらせるし
そこは実母に任せることじゃないと思います!
家族に手料理食べてもらうのはいいですが
娘の旦那って言うても他人ですし
旦那さんも人が使ったおにぎり
食べたくないかもしれないですしね。
私なら作らないし食べたくないです!- 3月31日
-
ほり
旦那は料理以外(掃除や洗濯、ペットの世話)は、率先してやってくれますが、料理はできません。
同居なのでついでにおにぎりだけ頼めない?って頼んだら、え〜やだ(笑)って言われました。
旦那は別に誰が作ったご飯でも残さずしっかり食べるタイプです。- 3月31日
-
ぺぺ
なら旦那さんもほりさんに
何があって家を開けなければ
ならないかも分からないので
今回練習として自分で
やらせた方がいいんじゃないですか?
流石におにぎり作れない人は
いないと思うので
今からの練習して行きましょう👌- 3月31日
ほり
らくするというか、買い食いしてもらうしかないんですけど…
昼夜コンビニってお金かかるので、ご飯だけは自宅で炊いて、おかずだけ調達して欲しいです…
本当にお金ないので…