※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺️
子育て・グッズ

縦型の双子用ベビーカーの使い心地はどうですか?横型と縦型と迷ってます😥

縦型の双子用ベビーカーの使い心地はどうですか?横型と縦型と迷ってます😥

コメント

まみ

友達の話で申し訳ないですが、その子も双子ですが、横型のベビーカーだと、駅のエレベーター入らない時があると言っていました😅💦

  • ☺️

    ☺️

    やっぱり入らない場所もありますよね😥それが一番気になるところです💧

    • 3月30日
かおりん

双子でなく年子だったので、横型バギーを使ってましたが…幅がありお店や、狭い歩道では邪魔扱いされました^^;縦型を買えば良かったと…当時思いました^^;
回答になってないかもしれませんが^^;

  • ☺️

    ☺️

    縦型派の人も多いですね。やっぱり道幅のストレスはできるだけなくしたいですよね。

    • 3月31日
涙

横は使い勝手悪いです。でも生まれてすぐの時は縦のがなくて横買いました。

  • ☺️

    ☺️

    首が座るまでは縦型は厳しそうですね。 今横型レンタルしてるんですけど、暫く横型で我慢してから縦型にしようかな😥

    • 3月31日
  • 涙

    私は抱っこ紐で最初の頃はベビーカーのせてなかったですね。今は散歩とかにのせてますが。

    • 4月1日
茜

縦型のベビーカーは奥行きがあって、曲がる時とかはトラックを運転するように少し大回りする必要がありますが、狭い道もスイスイ通れて助かってます。空いてる時間であればファミレスや電車に乗ったりしてます☺️
席の取り合いも今のところないですを

  • 茜

    を→。 打ち間違いしました💦すみません。

    • 3月30日
  • ☺️

    ☺️

    やっぱり縦型は狭い道通れるので、幅に対するストレス少なそうですね☺️
    縦型は首が座ってからしか乗れないですか?

    • 3月31日
  • 茜

    私は縦型のベビーカーは、グレコのデュオグライダーと、キンダーワゴンのDUOシティを使ってます。

    デュオグライダーはグレコのチャイルドシートとドッキングさせてどちらの席も1ヶ月から使えるようにしました。チャイルドシートを使えば新生児から、後ろ席はフルフラットになるので1ヶ月から使えます。
    チャイルドシートがないとやはり前席は首が座ってからでないと使えないですね💦

    • 4月1日